カトレ・コート
302
代々木上原でミニマルに暮らす
- 小田急小田原線 代々木八幡 徒歩 7分
- 東京メトロ千代田線 代々木公園 徒歩 8分
- 小田急小田原線 代々木上原 徒歩 7分
- 京王井の頭線 駒場東大前 徒歩 15分
- JR山手線 渋谷 徒歩 23分
- 賃料:95,000円
- 面積:21.08m²
- 共益費:3,000円
- 竣工:2014年1月
- 状況:空室(4月上旬入居可能)
玄関からの廊下を土間で仕上げ、4.8帖の部分を小上がりにすることで空間にメリハリを付けています。
土間には自転車を止めることもできます。 自転車をご利用で無くても、土間も気にせず居室の一部として広く使うことができます。
※浴室はシャワールームです。

空室(4月上旬入居可能)
カトレ・コート
部屋番号:302
東京都渋谷区富ヶ谷2MAP
- 小田急小田原線 代々木八幡 徒歩 7分
- 東京メトロ千代田線 代々木公園 徒歩 8分
- 小田急小田原線 代々木上原 徒歩 7分
- 京王井の頭線 駒場東大前 徒歩 15分
- JR山手線 渋谷 徒歩 23分
- 賃料:95,000円
- 面積:21.08m²
- 共益費:3,000円
- 竣工:2014年1月
- 契約形態:普通借家契約
- 契約期間:2年間
- 敷金:賃料の1ヶ月分
- 礼金:賃料の1ヶ月分
- 償却:なし
- 更新料:新賃料の1ヶ月分
- 仲介手数料:賃料の1ヶ月分(別途消費税)
- 損害保険料:当社指定火災保険
- 設備:
- オートロック光ファイバーインターフォンエアコン(1基)IHコンロ(2口)ブラインド暖房便座浴室乾燥機
- シャワーのみ
- 駐車場:
- 駐車場なし
- 自転車駐輪:
- 空き有り
無料
- バイク駐輪:
- 駐輪場なし
- 仕上げ:
- 床:長尺塩ビシート・モルタル・タイル張
- 内壁:コンクリート打放し・一部ボード下地ビニルクロス貼
- 天井:コンクリート打放し・一部ボード下地ビニルクロス貼
- 備考:
- ■事務所利用の場合
○賃料・共益費・礼金に別途消費税
○敷金は賃料の2ヶ月分
- 設計:木下道郎/ワークショップ
- 施工:株式会社辰
- 構造:鉄筋コンクリート造
- 規模:地上3階・地下1階建て
- 戸数:12戸
- 取引態様:専任媒介
- 情報更新日:2018-03-20 14:27:53
設計者のコメント
打ち放しとホワイトを基調とした飾りのないシンプルな空間です。 10タイプ12戸のバラエティに富んだ住戸に共通するのは[土間]。 バイクでも置けそうなものから、靴脱ぎ程度のものまで、部屋の大きさ・状況に合わせてさまざまですが、これらの[土間]の存在がこの建築での生活に大きな可能性を付け加えてくれるはずです。 水回りをかなりコンパクトに抑えているので、面積の割に広く感じられるのも特徴です。 界隈は建築家の作品も多い閑静な洗練された住宅街で、2分歩いて井の頭通りに出るところにあるboulangerie levainは遠くから訪れる人も多い天然酵母パン屋さんです。(木下道郎) 建築家 木下道郎のプロフィール・代表作と弊社賃貸物件はこちら
-
周辺環境
代々木公園・代々木八幡の駅が交差する賑わいのある通りから井の頭通りの並木道を歩きます。
休日は代々木公園でのんびり散歩やジョギングを楽しむのも。渋谷や原宿エリアへのアクセスも良好です。
また、物件周辺では隠れた名店を見つけられます。一押しのお店を見つけてみるのも良いかもしれません。駅前にはスーパーやドラッグストアなどが揃っていますので都心ながらも生活のしやすい場所です。
賑わう代々木公園駅前。スーパーやドラッグストアなども充実。飲食店も多く立ち並ぶにぎやかな通りです。
小田急線 代々木八幡駅前。
駅前にマルマンストア。
井の頭通りの並木道。四季を感じることができ人気のコーヒーショップなどもあり歩いていて楽しい道です。
肉のハナマサ。井の頭通りの交差点にあり、駅前まで行かなくても買い物ができるのでとても便利です。
メディア掲載