rayons
- 東急目黒線 西小山 徒歩 8分
- 東急東横線 学芸大学 徒歩 20分
大家さんのクリニック兼住宅と、隣接して別棟で建てられた3階建ての賃貸住宅です。 1階のフラットタイプの住戸2戸と、2階と3階のクロスメゾネットタイプの住戸2戸で構成されています。 クロスメゾネットの特徴は、上下の高さがあるため、マドを同時に開けると自然に対流が生じ通風がよくなることと、2つの住戸に同時に2つの方角に同じような部屋を提供できることです。 道路の反対側に大きなイチョウの樹があり、大きなガラス面のバルコニー越しによく見えます。 秋は見事に色着きますし、四季の変化が感じられ、忙しい毎日を癒してくれます。(関根裕司)
募集中一覧
周辺環境
東急目黒線の西小山駅は武蔵小山駅の隣駅。駅の両側には個人商店を中心とした商店街が並んでいます。飲食店、八百屋、魚屋、花屋…すこしレトロな雰囲気をもつ素敵な街で、生活にはとても便利な場所です。
また、元々は河川だった立会道路は桜が植えられ、桜の名所としても知られています。
東急東横線の学芸大学駅は物件より、徒歩20分。こちらも商店街がひしめき合っており、昼も夜もにぎわう街です。
西小山駅。2006年に改装されきれいな外観です。
にこま通り。八百屋、肉屋、魚屋、ドラッグストアもある商店街です。
駅の近くには商店街がひしめき合ってます。こちら側には飲食店も多くあります。
緑道をずっと通ってレヨンに行けます。元々は河川だったという立会道路。桜が植えられ、季節にはにぎわいます。
学芸大学駅までも徒歩20分。自転車があればすぐに行けます。
学芸大学駅も商店街、おいしい飲食店がたくさんあります。