2022.3.12 シーリングライト 弊社物件では最初からスポットライトなどの照明がついているお部屋が多いですが、ご自身で好きなシーリングライトをつけることができるお部屋もあります。 インテリアのメインにもなりうる照明。シーリングライトの設置ができるお部屋をいくつか紹介いたします。 MORE AREA中野・世田谷・杉並荒川・足立CATEGORYTPOスタッフより建物SAKAMURA HOUSEフラットカズンRIOILHA
2022.1.21 高井戸の魅力 「渋谷」駅と「吉祥寺」駅を結ぶ京王井の頭線。都内でも人気の高い2つの街をつなぐ人気の路線です。 今回はその井の頭線が乗り入れる「高井戸駅」をご紹介します。 MORE AREA中野・世田谷・杉並CATEGORYTPOスタッフより建物高井戸K&K
2021.11.5 充実した商店街 先週末、東京都杉並区の高円寺では毎年恒例の「高円寺フェス2021」が開催されました。緊急事態宣言も明け、少しずつ日常が戻ってきている感じがとても嬉しいですね。私も過去に数回、イベントの一部に参加させていただいた事もあり、活気のある商店街の様子は格別でした。 前回のブログで新高円寺駅~高円寺駅のルック商店街をご紹介させていただきましたが、今回は高円寺駅をご紹介します。 MORE AREA中野・世田谷・杉並CATEGORYTPOスタッフより
2021.10.16 床暖房付きのお部屋! 10月も後半に入り、夜はずいぶん肌寒くなりました。 今回はこれからの季節に重宝する設備、床暖房がついている部屋をご紹介いたします。 エアコンが苦手な方や、足元の冷えが気になる方も、床暖房があれば冬でも安心ですね。 MORE AREA中野・世田谷・杉並CATEGORYTPOスタッフより
2021.10.12 レイアウトのご提案 9月に竣工した新高円寺駅にあるL(エル) 今回は2部屋のレイアウトを考えてみました。 MORE AREA中野・世田谷・杉並CATEGORYTPOスタッフより建物L
2021.10.8 青い洋館と豪徳寺 東京はスクラップアンドビルドの街 というイメージが強いかもしれませんが良い建築を未来に残すべく、奮闘されている方々もいます。そんな建物を豪徳寺まで見に行ってきました。 MORE AREA中野・世田谷・杉並CATEGORYTPOスタッフより
2021.9.22 商店街が繫ぐ二つの路線 東京23区の内、最も西に位置する杉並区。その中でも新高円寺~高円寺は幅広い年齢層から人気があるエリアです。今回はこちらのエリアから「高円寺らしさ」を満喫できる商店街をご紹介します。 MORE AREA中野・世田谷・杉並CATEGORYTPOスタッフより
2021.8.16 二人入居でものびのびと暮らせるお部屋 TPO物件では単身者向けから、あまり多くはありませんが二人以上向けのものまで様々なタイプのお部屋を幅広く取り扱っております。 今回はその中でも50㎡以上の広めのお部屋を紹介いたします。 50㎡以上あれば一人暮らしはもちろんのこと、二人入居でも余裕をもって暮らすことができるかと思います。 MORE AREA新宿・豊島・文京渋谷・目黒・港中野・世田谷・杉並CATEGORYTPOスタッフより