• TEL 03-5366-6551

    10:00-18:00

TPO BLOG

ソフィア・スクエア銀座

2013.9.13
「今日は何のお祝い?」

不思議の国のアリスの
狂ったお茶会に出てきそうな
トランプ柄のマシュマロ


先日お客様からいただきました。

無造作にテーブルに置いていても
雑貨の様でオシャレですね。

更にアリスを楽しみたい方は、

カトルセゾンの近くの
お菓子の国のアリスカフェ
魔法の国のアリス
絵本の国のアリス

トレフォルム近くの
古城の国のアリス

ソフィアスクエア銀座近くの
迷宮の国のアリス

などなど、
アリスをテーマにしたレストランに行くのもオススメ。

ちなみに・・・
アリスマシュマロが売っている
アンファンのお菓子には、
顔付きのマーブルチョコ
おめでとう・ありがとうマシュマロ
など、ちょっとした嬉しい仕掛けのお菓子も。

プレゼントにいかがですか。

by hirabayashi

2013.1.2
歌舞伎座のお披露目
2012年は東京駅が話題になりましたが、
2013年4月にはいよいよ新しい歌舞伎座がお披露目になります。
今はまだ囲いがしてありますが、竣工が楽しみですね。

 

そんな話題のエリアにソフィア・スクエア銀座はあります。
銀座にお住まいになりたいという方。
ぜひTPOまでお問い合わせください。

 

by meguro

2012.5.27
梅雨が来る前に
先日、打ち合わせに行った社長達からのお土産
「チョウシ屋」さんのハムカツ・コロッケです。
チョウシ屋さんは、昭和2年創業で70年もの歴史があり
ひき肉とジャガイモを使ったコロッケを日本で初めて売った
コロッケ屋さんの元祖なのです!


ハムカツのハムは2枚使用でボリュームあり!です。
パンにサンドしてもらうのも美味しいんだとか。

きつね色に揚がったハムカツ、
梅雨が来る前に、もう一度あの小判型のコロッケが食べたい…

ご馳走様でしたー!

チョウシ屋さんは、
歌舞伎座の裏手にあります。
現在建て替え中の新しい歌舞伎座は隈研吾さんデザインによるもの。
今から完成が楽しみですね。
ハムカツを食べ歩きながら、
新しく生まれ変わりつつある歌舞伎座を眺めるのも楽しそう。

現在募集はしていませんが
TPO物件のソフィアスクエア銀座
すぐ近くです。

伝統と最先端が同居している銀座へ
ぶらりと行ってみてはいかがでしょう?

by nishimura

2011.8.16
4丁目に住む
風光明媚な郊外の家もよいけれど
今はがっつり仕事がしたいので
地の利を最優先します!
でも何でもいい訳じゃありません!
・・・というかたにお奨めの物件に空室が出ました。

ソフィアスクエア銀座
シンプルながら心地よい、丁寧なつくりの建物です。

白を基調に
落ち着いた色味のフローリングが心地よい居室です。

現在募集中の605号室には壁面にガラスブロックが嵌り
明るくさわやかな印象です。

奥行きと高さのある収納は
お一人暮らしには不足ない容量だと思います。

洗面室には大きな鏡と
しっかり換気のできる窓があります。

キッチンも白を基調に使いやすい造りです。
冷蔵庫スペースも十分にあります。

なんといっても
位置するのは銀座4丁目。
他には代えがたい価値があると思います。
各路線からアクセスの良い現地をぜひ一度ご覧ください。
建替工事中の歌舞伎座の、すぐそばですよ。

by ichikawa.nao

2010.8.29
事務所移転・・
別に当社が移転するわけではありませんが・・
行ってきました!


こちらの駅から徒歩1分!
ソフィアスクエア銀座
です。

住居用マンションですが
優れた利便性から事務所利用で
お部屋を探しているお客様が
よく内見されます。

本日は広めの701号室の画像を少々・・。

13畳強の下階は所員の方々

階段を上がった上階手前の4畳強は談話?室

奥の5畳強は所長?室なんて具合に

分室や移転いかがでしょう・・?
オフィスビルは好みでない、
でも天井高さや大型開口部は
必要でしょ!という方にお勧めです。

工事中の歌舞伎座すぐ横で
わかりやすい立地です。

※恵比寿・広尾や飯田橋・神楽坂エリアにも
 事務所可物件ございます。
 デザイン事務所などなどご相談下さい。
 住居・SOHO利用もOKですよ!

by kawajiri

TOPに戻る
TOP > ブログ
MAP