先日の10月2日に今年のグッドデザイン賞の受賞結果が発表されました。
50年以上の歴史があり、日本で最も良く知られている賞ではないでしょうか。
- CATEGORY
- 建物
TPOファンに贈る、
ディテールクローズアップ企画。
「階段」
室内の階段はメゾネットのお部屋の印象を左右する
大切な役割を果たしています。
設計者の拘りが見える階段をご紹介します。
■チルコ(駒沢大学駅)
クロスメゾネットを活かした斜めの階段。
鉄の素材感と籐の温かさのコントラストが効いています。
■北幸ぐうはうす(横浜駅)
この軽やかな骨組み。
トラス構造とすることで骨組みを細く軽やかに演出します。
■クアトロポルテ(三軒茶屋駅)
薄いモルタル仕上げ。
片持ちとすることで、リズム感が生まれます。
■C810(東武練馬駅)
美しい螺旋階段。
踏面のみのデザインが室内をより広く見せます。
■カビーナ(片倉町駅)
重厚感のあるモルタル仕上げ。
片持ちですが、1段1段のボリュームがしっかりしている為、重みがあります。
■カフカハウス(落合駅)
コンクリート打ち放しとあわせたデザインで、室内に溶け込みます。
■クレビス(東中野駅)
鉄骨の骨組みと薄い踏面のコントラストが
メゾネットの2階から差し込む光に映えます。
■スクエア(新井薬師駅)
段違いのジャングルジム状の階段。
スペースを最小限に抑える且つ目を楽しませてくれます。
■イルサ(神保町駅)
こちらも段違いの階段。
半々で上っていく楽しさがあります。
■ノミカワ(桜新町駅)
個人的に一押し。
コンクリートブロックの角を削ることで、
四角いボリュームから上品な印象へと変化します。
■KAP(平井駅)
螺旋階段と鉄板の融合。
C810に次ぐ軽やかな螺旋階段の先に、
鉄板を折ったシンプルな階段が続きます。
いかがでしょうか。
TPO物件のメゾネットは階段がこんなにも個性的なデザインです。
こうした拘りが、更にお部屋の意匠を洗練させていくのですね。
あなたの好きな階段はありましたか?
紅葉の美しい並木道を通り、小道を少し入ったところに
blanco cubo(ブランコキューボ)があります。
何と、段差もあるんです。(40cm)
収納が少ない??
いえいえ、スノコを外すと床下が収納なんです。
点線の下部、深さ40cm程度
都心でもどこでも、
なかなか出会えないお部屋だと思いませんか。
この真っ白な箱、自分流に住みこなしたい!
意気込みのある方、お問合せお待ちしております。
因みに・・・同じ設計者のオシャレ物件は鷺沼以外にもあります。
気に入ったけれど立地が合わない方、こちらも是非ご覧下さい。
■FRAMES(フレイムス)
■CREARE(クレアーレ)
■KAP(ケーエーピー)
(KAPお申込いただきました!ありがとうございます!)
現在ご紹介中の303号室は、
白を基調とした清潔感のあるお部屋。玄関にも大きな開口がとれているので、
平米数以上に広さを感じられます。備え付けの天井照明は、
向きを様々な角度に変えられます。
ご自由に光を演出できちゃいますよ。なんと洗濯乾燥機も完備。
省スペースでこのデザイン。
内装にとても合っていますね。ガラス張りのバストイレ。
(もちろんカーテンレールもついています)
テラスでお風呂に入っているような気分。
スタイリッシュな暮らしをするなら、
blanco cubo/ブランコキューボで決まりですね。
ご内見お待ちしております。
昨年建ったばかりで、一番最初の内覧会の際
瞬く間に満室となったテラスハウスです。そんな人気のKAP/ケーエーピー、
今回メゾネットの02号室に空きが出ました。
前入居者様もお仕事の関係で泣く泣く退去され、
本来ならもっと住んでいたかったという02号室。
その玄関を開くと、
そこには立体的な空間が広がっています。2階まで吹き抜けているので、
1階にいてもすごく開放的です。白い螺旋階段を登り、
日当りの良いリビング/ダイニングへ。大小に散りばめられた窓が、
心地よい光を演出しています。シンプルかつ立体的。
いかようにもアレンジや模様替えを
楽しむことのできるので、
いつまでもお暮らし頂ける空間です。
2人暮らしの方にもオススメですよ。
是非一度、KAPへ。
ご内見お待ちしております。
お待たせいたしました!
KAP
ついに完成しました!
設計してくださったのは、
既に多くの素晴らしい住宅を創ってくださっている
「駒田建築設計事務所」の駒田先生御夫妻です。
駒田先生の創られる空間はとてもエキサイティングで
想像の枠を颯爽と飛び越えてゆきます。
こんなに自由で、こんなに楽しい空間に住めるなんて・・・
想像するだけでワクワクしてきますね。
既に多くのお問い合わせを戴いておりますが、
KAP
来る2月20日(日)、いよいよ内覧会を行います!
たった二つしかないお部屋をめぐって争奪戦が繰り広げられそうですが・・・
ぜひ観にいらしてくださいね!
【Schirmberg】
順次ご案内受け付けております。
2月中の土曜日は現地にスタッフが常駐し、内覧会を開催しています。
【KAP】
2/20(日)10:00-18:00(最終受付 17:30)
内覧会を開催します。
【Finca紅葉坂】
3/13(日)10:00-17:00(最終受付 16:30)
【ISANA】
3/6(日)10:00-17:00(最終受付 16:30)
内覧会を開催します。
【HUTCH】
「(仮称)南阿佐ヶ谷PJ」です。
3/26(土)10:00-18:00(最終受付 17:00)
内覧会を開催します。
* * *
続々と新しい物件ができる予定です。
ご案内できる人数が限られておりますので、
是非お早めにご予約ください!