-
落ち着く場所
お酒が大好きな私
今回はゆっくりお酒を飲めるお店を紹介します。
美味しいワインをじっくり飲みたい時に迷わず立ち寄るのは
○ツ星レストラン・・・ではなく
こちら『恵比寿横丁』
その一角にあるお気に入りのお店が
『ワイン&野菜 高橋さん』
その名の通り、とっても優しい高橋さんが
好みにあわせてワインをセレクトしてくれます。
そしてワインと同じく最高なのが野菜。
「焼」「蒸」「生」と野菜本来の味を味わえます。
この日頂いたのは私も初めて目にした「ホワイトピュア」というお野菜。
とうもろこしの一種で見た目も真っ白。こちらは「生」で頂くことができるのです。
かじるととっても甘くてみずみずしい!
壁には、お客さんからのメッセージがいっぱい
このお店がお客さんにとって大好きな落ち着く場所というのが伝わってきます。
こんな毎日でも通いたいお店がすぐ近く。
恵比寿にある物件はいかがでしょうか。
『pagoadaSK』
『Moderna』by ohara
-
扇の形をした建物
池尻大橋にあるRADIAN(ラディアン)は
TPO募集物件で一番の年長者(?)物件なんです。
1990年に竣工して以来、大規模改修を経て、
今もなお、こんなに存在感を放っている建物です。
エントランスを通り共用部の様子です。
建物全体が扇のような形をしており、外から見るボリュームのある外観とは
異なり、共用部にはこんなに豊かなスペースが存在しています。
8/5に304号室が空きました。
渋谷まで1駅。
通勤に便利な立地も魅力的な物件です。by kiguchi
-
本日空いた物件のご紹介
西新宿にある二軒家アパートメントが本日空きました。
水周りが素敵なお部屋です。
玄関前には専用パルコニーがあり、自転車やグリーンを飾ることができます。
バルコニーの下を覗くとこんな感じです。都心のど真ん中ですが、のどかな環境も魅力です。
by Yop
- AREA
- 建物
-
焼肉屋「ジャンボ」の内壁
『barres(バレ)』の一駅先の白金高輪に
寺門ジモンさんも一目を置いている焼肉屋「ジャンボ」があります。場所柄でしょうか、煙もくもく的な焼肉屋ではなく、スタイリッシュでカッコイイ店員さんがわんさかいました。
お肉は、ジモンさんが肉の神様と言ってるただけあってどれもおいしかったです。
私の一番は(残念ながら写真ありません)ワサビをつけて食べたリブロース!
その日の仕入れでおいしい部位を丁寧に説明してくれるサービスもよかったです。ここの内壁、よくみると内断熱が剥き出し。
内断熱の上に黒い塗装をして仕上げていました。
平らな壁ではないので汚れが目立ちにくい利点があり、かつ機能的。blanco cubo(ブランコ キューボ) も実は同じ仕上げをしているんです。
by Yop -
いぬ・犬・イヌ
たまたまラジオから流れてきたコチラ。これを聞くとリチャード・ギア(アメリカンジゴロ)を思い出します。
最近は「ハ~チィ」なんて言ってましたね。そのHACHI、結構面白いらしいです。
というわけで本日の物件は『barres(バレ)』。TPOでは珍しくペット可です。
※飼育可能なお部屋は203号室と204号室のみになります。by ササキ
-
おすすめフリーレント付き物件
お部屋探しのみなさんにおすすめの、「フリーレント付き物件」があります。
立地、間取りの諸条件、ご希望の雰囲気など想像していただきながら、
おすすめフリーレント付き物件をご覧ください。【新宿区】
SCALE(スケイル)301号室【中野区】
TRINITE Rouge(トリニテ ルージュ)201.203号室
SQUAERS(スクエア)302号室 -
クール×モダン
東急東横線「都立大学駅 徒歩3分」のところに『zephyr(ゼフィール)』はあります。
今回ご紹介するお部屋は間取りこそ同じ(若干広さが異なります。)ですが、
仕上げが異なるだけで印象がだいぶ変わります。102号室(32.07平米)
※実際のお部屋はこの反転タイプになります。床はモルタル仕上げ。
クールな印象。203号室(35.38平米)
こちらは黒のコルクタイル仕上げ。
クールかつモダンな印象。
どちらがお好みですか?by tgc
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ
渋谷・目黒・港
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH