- 
						
						暮らしのデザイン展'10 -Hi-ROOMS明大前A- 
 東京ガス「暮らしのデザイン展'10」が新宿パークタワーで開催されます。
 今年はHi-ROOMS明大前Aの展示があります。
 「暮らしのデザイン展'10」
 会期 10月19日(火)~10月22日(金)
 受付 10:00-17:00
 新宿会場:新宿パークタワー
 * * *
 Hi-ROOMS明大前Aは弊社主催・東京ガス協賛で開催した設計コンペ
 「TPO ReCoMmendation 2006」で最優秀賞に選ばれ、実現しました。
 竣工後は「新建築賞」をはじめ、様々な賞を受賞し、社会的な評価もいただいている賃貸住宅です。
 現在は2部屋募集中。
 室内に入るとすぐそばにあるはずの線路の音が完全に消える、という不思議な体験ができます。
 ぜひ一度ご内見ください。
 by meguro
 - CATEGORIES
 - 建物
 
- 
						
						Hi-ROOMS ②物件がシリーズなので
 Hi-ROOMS第2弾
 本日は
 Hi-ROOMS 方南町
 です。
 住宅街に位置するため
 101号室の居室には
 開口部がほとんどありません。
 しかしぼんやり明るいこのお部屋 
 なぜか・・
 答えはキッチン部分です。 
 吹き抜け(2層分)からのたっぷり採光が
 間接照明の様に
 居室に明るさをもたらします。
 おかげで人目も気になりません。
 1階に抵抗のある方も
 いらっしゃるかと思いますが
 上下移動がないのは楽ちんです・・。
 余談ですが、腰掛付きのオートバス。
 1R,1Kタイプでは珍しいゆったりバスルームも嬉しいですね! 
 25㎡前後で
 お部屋をお探しの方にお勧めです!by kawajiri
 - 建物
 
- 
						
						Hi-ROOMS ①希少な広々庭付き物件ですよ。
 Hi-ROOMS 明大前A棟。
 パッと見、そういう風ではないのですが・・ 
 中に入るとポッカリ開いた専有庭があります。 
 線路沿いのため騒音が気になるこの立地。
 外を囲んで・・中を開いて・・
 「騒音に配慮したら広々と庭が出来た!」
 という嬉しいプラン。
 TPO RecoMmendation 最優秀賞です。
 加えて・・
 2009年グッドデザイン賞を頂きました。
 もちろん室内の仕様も綺麗ですよ。 
 渋谷・新宿・吉祥寺に15分ほど、
 下北沢なら自転車圏内、
 色々と恵まれてますねぇ。
 ※室内画像は6号室のものですby kawajiri
 - 建物
 
- 
						
						ICU長田さんが語る CONTE[コンテ]は、少し複雑なカタチをしています。この複雑なカタチは、リビングとベッドルームの間に坪庭を設け部屋と部屋を外部空間によって分けようと考えた結果です。坪庭に面する部分は大きな硝子面ですから、南向きでない住戸であっても光に溢れた部屋が生まれます。部屋と部屋は、クランクしながらつながっているので、住戸全体を連続する一部屋として使うことができます。もちろん、扉を閉めればリビングとベッドルーム、二つの部屋の独立性も確保できます。一つ一つの住戸はそれほど広くはありませんが、さまざまな方向に視線が広がり、光に溢れ、日々新しい発見がある、そんな生活の場所になることを期待しています。※TPO・HP建物概要より、ICUの長田直之さんのコメントを抜粋 CONTE[コンテ]は、少し複雑なカタチをしています。この複雑なカタチは、リビングとベッドルームの間に坪庭を設け部屋と部屋を外部空間によって分けようと考えた結果です。坪庭に面する部分は大きな硝子面ですから、南向きでない住戸であっても光に溢れた部屋が生まれます。部屋と部屋は、クランクしながらつながっているので、住戸全体を連続する一部屋として使うことができます。もちろん、扉を閉めればリビングとベッドルーム、二つの部屋の独立性も確保できます。一つ一つの住戸はそれほど広くはありませんが、さまざまな方向に視線が広がり、光に溢れ、日々新しい発見がある、そんな生活の場所になることを期待しています。※TPO・HP建物概要より、ICUの長田直之さんのコメントを抜粋
 ICUの長田直之さんは実はTPO物件の入居者でもありました。
 過去にKeyaki House→自身で設計したblocco→Hi-ROOMS明大前Aと
 設計者でありながら入居者の意見も持ち合わせた建築家です。そんな、ICUの長田直之さんの最新集合住宅がCONTE[コンテ]です。 
 入居者目線もしっかり取り入れられたプランをぜひご覧ください。by Yop
 - AREA
 
- 
						
						デザイナーズ集合住宅の過去・現在・未来展 こちらのシンポジウムにボスが出ます。 こちらのシンポジウムにボスが出ます。
 ↓
 シンポジウム①「デザイナーズ集合住宅の可能性」
 日時 2010/3/13(土)14:00-16:00
 会場 新宿NSビル16階・インテリアホール
 参加費 無料
 定員約120名また上記シンポジウム会場にて展示会も開催しています。 
 期間3/10(水)~3/20(土)/10:00-18:00fw bldg.やHi-ROOMS明大前A等を設計した若松均さんも出展されています。 
 観覧料は無料なので興味のある方はぜひ足を運んでみてください。ちなみにボスと一緒にシンポジウムに参加されるBRUTUS編集長の西田さんは 
 「きょうの猫村さん」にたまに登場される、あの西田さんです。
 
- 
						
						明日の内覧会情報Hi-ROOMS神泉の内覧を土日で開催します。
 ■開催日時 2009/5/30(土)10:00-16:00(最終受付)
 当日の連絡先 03-3560-1861代表電話へご連絡をお願いします。
 ■開催日時 2009/5/31(日)10:00-16:00(最終受付)
 当日の連絡先 090-5806-1392(担当:中川)へご連絡をお願いします。
 お申込みは先着順となっておりますので、お申込みを検討されている方は、
 お早めに内見予約をお済ませください。ぜひ食べてほしい。。。 
 踏み切り前にあるラーメン屋「轍」のアーモンド坦々つけ麺
 ちなみにこちらは中辛。
 辛さは程よく。
 麺はボリューミー。
 女性の方は少めをお薦めします。
 わたしは食べ切れませんでした。(残念)。。。text by Yop
 - CATEGORIES
 - 建物
 
- 
						
						Hi-ROOMS神泉 内覧会初日速報! 本日からHi-ROOMS神泉の内覧会開始しました。 本日からHi-ROOMS神泉の内覧会開始しました。そして明日、日曜日も開催します! 
 当日のご予約に関しては下記へお電話にてお問い合わせください。
 ■開催日時■
 2009/5/24(日)10:00-15:00(最終受付)
 ■当日の連絡先■
 090-7637-4071(市川宛)お申込みは先着順となっておりますので、お申込みを検討されている方は、お早めに内見予約をお済ませください。 大きな窓が気持ちいいですよ。 - CATEGORIES
 - 建物
 
- 
						
						Hi-ROOMS神泉 内覧会情報!■2009/5/23(土)10:00-16:00(最終受付)■ 
 ■2009/5/24(日)10:00-15:00(最終受付)■お申込みは現地でお受けすることも可能なため先着順となります。 
 お申込みを検討されている方は、お早めに内見予約をお済ませください。内見予約は→こちらをクリックしていただき、 
 「募集中一覧」ページの「内覧申込」フォームから登録をおねがいします。
 当社スタッフよりメールにてお返事をさせていただきます。尚、当社は5/3~5/6までお休みをいただきます。 
 GW中のお問い合わせにつきましては、
 5/7以降に当社スタッフよりメールにてお返事をさせていただきます。
 - CATEGORIES
 - 建物
 
TPO BLOG
				タカギプランニングオフィスブログ
			
 
							Hi-ROOMSシリーズ
 
		AREA
			
		CATEGORY
			
		ARCHIVE
		SEARCH
		



 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									