2023.5.30 「クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ」展へ行ってきました 5月28日(日)まで東京都現代美術館で開催されていた、 「クリスチャン・ディオール、 夢のクチュリエ」展へ行ってきました。 MORE CATEGORYTPOスタッフよりアート建物FRAME
2022.11.11 秋野不矩美術館に行ってきました 先日のお休みを利用して、浜松市にある秋野不矩美術館へ行ってきました。 浜松市は都内からもアクセスが良く、餃子や鰻も美味しいのでちょっとした旅行におすすめです。 MORE CATEGORYTPOスタッフよりアート
2022.10.22 芸術の秋。おすすめの美術館。 つい最近まで暑かったのに、ひんやりしてきて秋を感じています。 9, 10月と色々な美術館に足を運んだのでご紹介します。 MORE AREA渋谷・目黒・港千代田・中央CATEGORYTPOスタッフよりアート
2022.8.19 みんなの椅子 ムサビのデザインⅦへ行ってきました 武蔵野美術大学 鷹の台キャンパスで開催中の「みんなの椅子 ムサビのデザインⅦ」へ行ってきました。 武蔵野美術大学が所有する400脚以上の椅子の中から約250脚が展示されるという、とっても見ごたえのある展示でした。 MORE CATEGORYTPOスタッフよりアート
2022.4.8 「CHAIRMAKER TAKAYAMA JAPAN in TOKYO」展に行ってきました 表参道にあるKarimoku Commons Tokyoの1Fギャラリーで4月2日~4月10日の期間開催されている、 「CHAIRMAKER TAKAYAMA JAPAN in TOKYO」展に行ってきました。 MORE CATEGORYTPOスタッフよりアート
2021.9.10 イサム・ノグチのAKARIと暮らす賃貸 8月まで上野の東京都美術館で開催されていた、「イサム・ノグチ 発見の道」へ行ってきました。 イサム・ノグチは日本人の父とアメリカ人の母を持つ彫刻家で、建築家の丹下健三などとも関わりが深いことから、建築が好きな方ならご存知の方も多いと思います。 MORE CATEGORYアート建物torre
2021.7.2 パビリオン・トウキョウ2021が始まります 毎日通勤で通る千駄ヶ谷トンネル近くの交差点を歩いていると、 交差点の角地に、見慣れない建物が突然出来上がっていることに気づきました。 MORE CATEGORYTPOスタッフよりアート