• TEL 03-5366-6551

    10:00-18:00

TPO BLOG

ilusa

2017.11.16
ドライブを楽しむ~駐車場がある物件~

お車をお持ち・ご検討中の方へ。

現在駐車場に空きのある物件を、いくつか紹介したいと思います。

2015.12.27
2015年の締め一品に!!

2015年も残りわずかになりましたね!
クリスマスも終わり残りは年越しのみですが
年の締めに美味しい情報を一つ!!

2014.1.13
建築家が選ぶ素材
お部屋の内装の素材といえば
『壁紙とフローリング』
を思い浮かべる方が多いかと思いますが

 

 

弊社で扱っている物件では
建築家が様々な素材を
工夫して使用しています。

そこで今回は
賃貸では珍しい素材を使った床と壁の
お部屋を集めてみました。

【床の素材】

■フローリング

淡い色のフローリング
-HHH-

飴色のフローリング
-fw bldg.-

■タイル

塩ビタイル
-La Torretta-

磁器質タイル張りの土間
-schirmberg-

トウタイル
-circo-

タイル張りのインナーガーデン
-maglia jiyugaoka-

■コルク

黒コルクでスタイリッシュに
-ilusa-

白コルクで明るく開放感を演出
-ウノキアパートメント-

■塗装

フレキシブルボードにウレタン塗装を施し、壁と一続きのような床
-LOP-

【壁の素材】

■塗壁

コテの跡を残したひる石左官仕上げの壁
-blocco-


■木

木の繊維をセメントで固めた木繊セメント板の壁
-SAKAMURA HOUSE-

木をリボン状に削った物をセメントで固めた木毛セメント板を白塗装
-blanco cubo-

木質ボードの一種のOSB
-crevice-

木目がしっかり出たラーチ合板
-apartments F2-


■コンクリート

杉板型枠であえて目地を残した
コンクリート打放し
-国領アパートメント-

■ブロック

コンクリートブロックの壁
-clover house-

型枠ブロック現し
-Hi-ROOMS明大前A-


お好きな素材は見つけられましたか。

賃貸物件では珍しい素材が

多かったのではないでしょうか。

実際にお部屋にお越しいただき

写真ではわかりずらい素材の質感や色などを

確かめてみるのはいかがですか。

———————————————-
お部屋の写真満載→TPO_facebook
空室の最新情報→TPOTwitter
———————————————-

 

by morita

2013.1.4
階段コレクション

TPOファンに贈る、
ディテールクローズアップ企画。

「階段」

室内の階段はメゾネットのお部屋の印象を左右する
大切な役割を果たしています。

設計者の拘りが見える階段をご紹介します。

チルコ(駒沢大学駅)
クロスメゾネットを活かした斜めの階段。
鉄の素材感と籐の温かさのコントラストが効いています。

北幸ぐうはうす(横浜駅)
この軽やかな骨組み。
トラス構造とすることで骨組みを細く軽やかに演出します。

クアトロポルテ(三軒茶屋駅)
薄いモルタル仕上げ。
片持ちとすることで、リズム感が生まれます。

C810(東武練馬駅)
美しい螺旋階段。
踏面のみのデザインが室内をより広く見せます。

カビーナ(片倉町駅)
重厚感のあるモルタル仕上げ。
片持ちですが、1段1段のボリュームがしっかりしている為、重みがあります。

カフカハウス(落合駅)
コンクリート打ち放しとあわせたデザインで、室内に溶け込みます。

クレビス(東中野駅)
鉄骨の骨組みと薄い踏面のコントラストが
メゾネットの2階から差し込む光に映えます。

スクエア(新井薬師駅)
段違いのジャングルジム状の階段。
スペースを最小限に抑える且つ目を楽しませてくれます。

イルサ(神保町駅)
こちらも段違いの階段。
半々で上っていく楽しさがあります。

ノミカワ(桜新町駅)
個人的に一押し。
コンクリートブロックの角を削ることで、
四角いボリュームから上品な印象へと変化します。

KAP(平井駅)
螺旋階段と鉄板の融合。
C810に次ぐ軽やかな螺旋階段の先に、
鉄板を折ったシンプルな階段が続きます。

いかがでしょうか。
TPO物件のメゾネットは階段がこんなにも個性的なデザインです。
こうした拘りが、更にお部屋の意匠を洗練させていくのですね。

あなたの好きな階段はありましたか?

by hirabayashi

2012.8.17
生まれ変わりました

神保町でおなじみ
ilusa イルサですが、
今年で竣工から十年経ち、
春に大規模修繕を行いました。

外観や
(ガラスカーテンウォールに空がうつってキレイです!)

ポストや

玄関の扉などが

きれいになりました!

今は
天井高3m以上の404号室

最上階の601号室

2部屋が空いています。

9月にはメゾネットの501号室が空き予定!

曲線を描くガラスブロックや
それにそって階段があったり、

他のお部屋同様
傾斜のある窓からさんさんと光が入ったり、

暮らしていてわくわくするようなお部屋です。

きれいになったイルサにお引越して、
心機一転!
新しい生活を始めてみませんか?

by morishita

TOPに戻る
TOP > ブログ
MAP