TEL03-5366-6551

10:00-18:00

MAP

仲介業者の方は
専用ページよりお問い合わせください。

TEL03-5366-6551

10:00-18:00

BLOG MENU
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ

新宿・豊島・文京

  • 家の外の都市の中の家


    東京オペラシティアートギャラリーで開催されている
    家の外の都市の中の家」展に行ってきました。

    北山恒さん、西沢立衛さん、アトリエ・ワンの3組の建築家による、
    東京という特殊な都市の中での住宅の試みについての展示で、
    昨年のヴェネツィア・ビエンナーレの日本館で展示されたものです。

    どの展示もとても面白かったですが、
    北山さんのこれまでの集合住宅の試みについての展示が、
    Vague(集合住宅20K)からはじめられていたのが印象的でした。

    これからもたくさん素敵な住宅・集合住宅をつくっていただきたいですね。

    * * *

    北山恒さん設計の募集中物件
    Vague , one + half , Deux Cubes , clover house

    西沢立衛さん設計の計画中物件
    Treform


    by meguro

  • より一層素敵なお部屋に!

    地下鉄大江戸線や東西線、JRの飯田橋までご利用可能な
    とっても便利なVague ヴァーグ
    ただいま306号室のメゾネットタイプが空いております。

    吹き抜け部分は開放的で広々としています。

    2階の開口部も大きく、光も十分入ってきます。

    浴室も白で統一されており、
    気持ちのよい空間です。

    何も置いていないお部屋は
    天井の白と、コンクリートのグレーと、
    階段の濃い紺色のコントラストが美しく、
    すっきりとしたかっこよさのあるお部屋です。

    ですが、赤や黄色など暖色系のソファや小物などを置けば
    ちょっとかわいらしさもプラスされますし、

    黒いテーブルやチェアで
    思いっきりクールなお部屋にしてもいいと思います。

    お客様の好みとVagueの持ち味を合わせて
    より一層素敵なお部屋にしていただければと思います。

    事務所やSOHO利用も可能です。
    是非お問い合わせください!

     

    by morishita

  • カンブリア宮殿 - 隈研吾特集 -




    先週のカンブリア宮殿は隈研吾さんの特集でしたね。
    下記で動画配信されています。
    https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/list/list20110804.html

    都住創ラスティック」は隈さんの過去の作品。
    この時代のものも今改めてみると新鮮です。


    by meguro

  • 横浜トリエンナーレ



    8/6~11.6まで「横浜トリエンナーレ 2011」が開催されます。
    2008年のトリエンナーレではTreformの設計者のひとりである西沢立衛さん
    メイン会場の会場構成をされて話題になりましたよね。

    今年はヴェネチア・ビエンナーレで金獅子賞をとった
    クリスチャン・マークレーの『The Clock』が展示されるらしいです。
    これまで上映された映画の中から、時計の映りこんだシーンを繋ぎ合わせて24時間分作成し、
    それを現実の時間に合わせて再生する、という気の遠くなるような作品です。

    Finca紅葉坂からだと会場は散歩コースです。
    横浜に住むというはやはり楽しそうですね。憧れます。


    by meguro

  • Treform / Gridie 特設HPの公開を開始しました


    2012年1-2月竣工予定の2物件の特設HPの公開を開始しました。


    Treform千葉学さん小川晋一さん西沢立衛さんの共同設計、

    Gridie若松均さん+タカギプランニングオフィス設計室の共同設計。
     
    これから順次、情報をUPしていきます。
    メール会員登録をしていただきますと、
    募集などの情報を優先的にお送りできますので、
    皆様ぜひご登録ください。

    by meguro

  • 都住創ラスティック 募集はじめました



    最近新たにご紹介を始めました
    事務所専用物件のご紹介です。

    都住創ラスティック

    写真中央の建物の最上層、
    9-10階部分です。

    かつては設計者の隈研吾先生御自身も
    事務所としてもお使いになっていたそうです。
    なるほどさすが、
    とても使いやすそうな間取りです。

    9階部分は、作り付けの棚などもある
    実質的で広々とした22帖のお部屋です。

    9階と10階は室内の階段で行き来できます。
    壁面も無駄なく使える造りがいいですね。

    階段を上がった10階は
    広くも細かくも使える20帖と、
    落ち着いて打ち合わせも出来そうな
    居心地よい8帖の造りです。

    随所に明り取りの窓や
    大きく切り取られた窓、ベランダなどがあり、
    明るく風通しの良い印象です。
    9-10階占有の為、室内はとても静か。
    セキュリティもしっかりしています。

    好立地の好環境で
    落ち着いて良い仕事ができそうですよ。
    ぜひ観にいらしてくださいね。


    by ichikawa.nao

  • 笑顔が待っています


    最近、雨だったり、夏日だったりと
    ややこしいお天気が続いていますが

    こんな笑顔がお出迎えして癒してくれるお部屋がございます。

    西新宿にありますQuatre Saisons カトルセゾンです。

    今空いてるお部屋はどれも18帖以上で
    開口部も大きいのでより広く感じられます。

    これだけ広ければ、パーテーションでお部屋を仕切っても
    それぞれのスペースで十分な広さを取れますね。



    301号室はきれいな長方形ですので、
    今お持ちの家具でレイアウトしやすいのではないでしょうか。


    すっきりと、キッチンや洗面所を隠すこともできます。



    是非一度ご覧ください。
    ご予約お待ちしております。



    by morishita

  • 3層のお部屋




    西早稲田から少し歩いたところにSCALE スケイルというお部屋があります。



    そして、今空いている201号室は
    LDK、BR、LOFTの3層からなるお部屋になります。



    建物1階-半地階の部分になりますが、
    高い天井と、高い窓で、しっかり採光もあります。



    半地階にあるリビングはカーペット敷きになっており、
    9.1帖ととても広く、吹抜け部分はとても開放的です。




    西早稲田以外にも、
    東京メトロ東西線 高田馬場駅や都電荒川線 面影橋駅
    からも歩いて行くことができます。

    周辺には生活関連施設も多くあり、
    便利な環境が整っております。


    一度ご覧になってみてください。



    by morishita

  • 夢を受け継ぐ街



    五月晴れの美しい季節になりましたね。

    Quatre Saisons カトルセゾンのある西新宿も
    こんなに綺麗な青空です!
    きらきらしたビルの窓に映り込む空もまた
    良いものですね。

    そんな西新宿の新しいビル郡に囲まれた中に

    「芸能花伝舎」
    という場所があります。

    以前は小学校だった建物が、多くの人と企業の支えによって
    今は、芸術を志す多くの人の活動の場となっています。

    この時期の花伝舎名物といえば、


    たくさんの鯉のぼり!
    私も観てきました。
    大人の夢と、子供の夢、
    その両方を体いっぱいに受けて
    西新宿の空を颯爽と泳ぐようでした。

    どなたでもお入りいただける建物の受付スペースには、

    花伝舎を稽古場とする劇団、音楽団体などの公演情報が沢山あります。

    西新宿は、たくさんの人の夢とチカラを感じる街です。
    ぜひ観にいらしてくださいね。



    by ichikawa.nao

  • BRUTUS 2011月5月15日号 掲載

    BRUTUS 2011年5月15日号「居住空間学2011」に 「 美しが丘の家」が掲載されています。 ブルータス不動産のコーナーで「barres」「fw bldg.」が掲載。 グルマン温故知新にて「kif」一階の「來経」が掲載されています。 </div >

MAP

アクセスマップ
株式会社タカギプランニングオフィス
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番8号 パーシモンビル1F
TEL 03-5366-6551(代表) FAX 03-5366-6552
ご来社のお客様へ:弊社1F入口にてインターフォンでお呼びください