TEL03-5366-6551

10:00-18:00

MAP

仲介業者の方は
専用ページよりお問い合わせください。

TEL03-5366-6551

10:00-18:00

BLOG MENU
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ

新宿・豊島・文京

  • それは音楽に似て


    音高時代からの作曲の恩師曰く、
    「良い音楽は良い建物のようなもの」だそうです。

    先日、中野の「R (アール)」を訪れた折
    ふとその言葉を思い出しました。

    光と影、奥行きと高さにめりはりを持ちながら
    どこか肩の力の抜けた、心地よい広がりを感じさせる空間は
    澄んだ静けさのなか、どこまでも広がってゆく音のような
    のびやかさを感じさせてくれます。

    設計してくださったのは、
    kif (キフ)
    domino(ドミノ)
    split(スプリット)
    などTPOでもご紹介している建物をはじめ
    そこにしかない特別な空気を纏った
    すてきな建物を数多く手がけてくださっている
    千葉学先生です。
    (上記物件は、いずれもなかなか空きが出ず
    現在は建物概要のみ御覧いただけます)

    最近、ふとした折に
    千葉先生の御本、
    「そこにしかない形式 rule of the site」
    を読みました。

    以下のサイトでも、千葉先生へのインタヴューとともに紹介されています。
    http://www.toto.co.jp/designsolution/special/vol14/

    それぞれの建物が、そこに佇んでいることの意味が
    しっくりと見えてくるような
    とても充実した内容の本です。
    千葉先生の手がけられた建物が
    写真つきで数多く紹介されておりますので
    この本片手に建物探訪も
    ゴールデンウィークの楽しみの一つとして
    いかがでしょうか。

    まずは、「R (アール)」から!

    ぜひ観にいらしてくださいね。


    by ichikawa.nao

  • 天空生活はいかがですか?


    「四季の感じられる、眺めのよいお部屋がいい」

    お部屋探しをされている多くのかたが
    理想とされることですよね。

    その両方をかなえてくれる特別な物件、

    FRAMES フレイムス

    ご存知でしたか?

    こんなところに、こんなカッコイイの建ってたんですね!
    と、皆さんおっしゃいますが、

    お部屋からの眺めも

    かなり特別です。

    個人的には夜の光景も

    藍色に融けこむ空がなんとも美しくて
    気に入っています。

    設計してくださったのは
    SCALE スケイル
    の設計も手がけてくださった
    駒田建築設計事務所の駒田先生御夫妻です。
    どちらの建物にも、
    「おうち」がワクワクする場所であることを
    あらためて知らせてくれる
    とっても楽しい空間があります。

    FRAMES フレイムス

    ぜひ観にいらしてくださいね。


    by ichikawa.nao

  • 晴れの日に


    牛込神楽坂の駅からすぐ近くに
    「Vauge ヴァーグ」
    という建物があります。

    晴れた日のエントランスは、とても気持ちが良いです。




    メゾネットタイプの306号室




    お風呂の開口部が大きく、開放的です。




    天気も良くて、仕事もお休みの日に、
    こんな開放的なお風呂で昼のバスタイムはいかがでしょうか。
    リラックスできて、昼間のお風呂は節電にもなります!


    そしてVaugeから少し足をのばすと
    千鳥ヶ淵緑道ではきれいなさくらがご覧になれます。
    これから見頃ではないでしょうか。



    by morishita

  • 千鳥ヶ淵緑道


    花粉がつらい季節になってきましたね。
    妊婦な私は薬が飲めないので、今年は花粉に完敗です。。。
    でもようやく春めいてきたってことですね。

    現在募集しているvague(ヴァーグ)

    ilusa(イルサ)は、

    ちょっと足を伸ばすと千鳥ヶ淵緑道を散策することができます。

    もうすぐ桜の季節ですね。
    千鳥ヶ淵緑道では、
    3/25~4/3まで、さくら祭りと称したイベントが開かれるそうです。
    桜のライトアップや夜間のボート営業をやっているそうで、
    何やら楽しそうです。

    by kiguchi

  • 屋内ツリーハウス?


    早稲田にある「SPIRAL スパイラル」には
    ほっこり楽しいお部屋があります。


    現在募集中の103号室をのぞいてみると・・・


    やや、あの白い壁はなんでしょう・・・


    おっと! 階段でしたか!
    ロフト空間を経て階下に降りると・・・


    天井の高い、木のぬくもりのあるあたたかい居室が!

    まるで室内丸ごとツリーハウスのよう。
    ほっこりつつみこんでくれるような、優しいお部屋です。

    ぜひ観にいらしてくださいね。



    by ichikawa nao

  • 庭?


    広いバルコニーっていいですよね~。

    なんかワクワクしますよね。

    そんなワクワクが付いているBeatitude(ビアティチュード)をご紹介します。



    302号室には何と11.5㎡!のバルコニーが付いています。
    実際見て頂くと本当に広いです。



    また1階の103、104、105号室には
    窓先に専有庭とは言いませんがしっかりと目隠しされたスペースがあります。





    お部屋の中以外でも使える場所があるっていいですよね。


    お問い合わせお待ちしております。




    by sasaki

  • 新宿の秘密場所


    人混みが少し苦手な私
    新宿には滅多に行きません。
    行くのは『QuatreSaisons(カトルセゾン)』のご案内の時くらいです。

    そんな私をプライベートで新宿に向かわせるのがこのお店
    『彗富運(SPOON)』さんです。

    本当は誰にも教えず秘密の店にしておきたい。
    何故なら


    ハッとするほど美味しいうえに
    お値段がこんなにリーズナブル!

    たとえば

    こんなウニがてんこ盛りのオードブルが
    なんと500円
    とろっとしたウニとポーチドエッグの濃厚さが抜群です。

    新鮮なマッシュルームの歯ごたえが最高のサラダも900円
    このサラダ、何人分?!というくらいボリュームあります。

    後半戦、美味しすぎて写真撮るのをすっかり忘れ
    ギリギリ、最後の一品で気付いて食べ途中で撮ったのがこれ

    フォアグラです。
    美味しくてうなりました。
    これもたった800円

    もちろん、ワインも充実
    ボトルも2,000円代からございます。

    チェックの時にアレ?間違い?と思って金額二度見しました。

    食べたかったものがありすぎて
    また近々行く予定です。


    text by ohara

  • ビアティチュード内覧会


    無事ビアティチュードの内覧会が終了しました。

    早速そのときの模様をお伝えします。





  • 内覧会


    いよいよ9日(日)、10日(祝)はBeatitude(ビアティチュード)内覧会です!




    まだまだ予約を受け付けております。
    明日13時から営業開始ですので
    皆様ご連絡お待ちしております!


    最近は寒いので暖かくしてお越し下さい。


    ※1月10日(祝)は臨時営業しております。


    by sasaki

  • お勧め事務所物件④


    飯田橋・神楽坂エリアなら
    vague
    はいかがでしょう?

    共用部から・・

    お部屋まで

    部屋の内外問わず
    非常にスマート。

    敷地内で建築物が
    一世界を創っている
    という印象が強いです。

    1-2階

    3-4階

    共にメゾネットタイプは
    シンプルで無駄のない割り振り。
    中途半端な生活感に
    干渉されたくない
    というSOHO・事務所利用などにお勧めです!

    ※住居を前提に設計されています。
     事務所としても契約可能ですが
     条件・用途等は応相談です。

    by kawajiri

MAP

アクセスマップ
株式会社タカギプランニングオフィス
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番8号 パーシモンビル1F
TEL 03-5366-6551(代表) FAX 03-5366-6552
ご来社のお客様へ:弊社1F入口にてインターフォンでお呼びください