-
商店街のある街~沼袋~
LaTorretta(ラトレッタ)のある沼袋駅。
皆さん「何もなさそう…」と思い込んでいませんか?
いいえ、本当はこんなに便利なんです!
ラトレッタのすぐ近くには、
コンビニ!
公園!(夜の写真ですみません)
区民活動センター!
そして駅とラトレッタの間には
地元の商店街!
ざっと数えただけでも、これだけのお店が揃っています。
スーパー 2店
魚や
八百屋
薬局
雑貨屋
電気屋 2店
美容院 3店
歯医者
靴屋
コンビニ 3店
整骨院
病院
カフェ 5店
花屋 2店
本屋
お米屋
鳥肉や
ブティック
クリーニング 3店
豆腐屋
ランドリー
果物屋 2店
ドラッグストア
文具屋
娯楽施設
公園
ファストフード
パン屋
100しょ
総菜屋
マッサージ
レストラン等食事処多数
生活必需品の購入には困らないですね。
新宿まで西武新宿線で一本。
意外と便利な沼袋での新生活はいかがですか?by hirabayashi
- AREA
- 建物
-
立体的多層空間。-SCALE(練馬春日町)-
最近こんな物件が空いたのを、
みなさんご存知でしょうか?SCALE/スケイル(練馬春日町)
□東京メトロ有楽町線 平和台駅 徒歩 8分□
□都営大江戸線 練馬春日町駅 徒歩 15分□便利な2線利用可能なこの物件。
なんと7層ものフロアがある、
立体的なテラスハウスです。通常お部屋の空間を分けるのは『壁』ですが、
この物件は『床』で分けられています。なので、視界へのストレスは全く無く、
開放的でボリュームのある空間が広がっています。また至る所に大小様々な窓が散りばめられており、
室内はとても明るいです。1日中、心地よい日差がお部屋に差し込みます。
キッチンもとても広々しており、
ガスキッチンはなんと4口。段差がカウンターがわりになっているので、
シンクの向かい側でそのままお食事もできますよ。バスにはミストサウナ・追い焚き・浴室乾燥機
もついており、設備面もとても充実 しています。このボリューム・優れた設備で
『賃料15万円(管理費なし)・礼金なし』
と大変お買い得。必要最小限のコストで入居可能です。
最近やっと涼しくなってきましたね。
物件探しにはもってこいの季節です。是非一度ご内見にお越し下さい。
by k_fujita- AREA
-
お月見
来週9/30の夜は十五夜ですね。
よく、満月の模様を「ウサギが餅をついている」と表現しますが、
あのウサギの耳は「豊の海」と「神酒の海」
顔の部分はアポロ11号が着陸した「静かの海」なのだそうです。
満月は、18時頃から東の空をのぼり、
夜中には南の空に見えるそうですよー!
TPO物件には、南側にバルコニーのあるお部屋も沢山。
田園調布にあるfield[フィールド]や、
国立にあるCREST[クレスト]もそのうちの一つ。
バルコニーに椅子を出して、
中秋の名月を肴にまったり晩酌など、いかがでしょうか。by hirabayashi
-
クアトロポルテ
三軒茶屋駅にある
quattro porte クアトロポルテ
が空きました。
なんといっても
2階にある和室が魅力的なこのお部屋!
畳の上に座るとなんとなーく落ち着いて、
ゆっくりしたくなりますよね。
キッチン前はいぶし瓦が敷き詰められています。
年月が経つにつれて、渋い色合いになってきています。
床暖房が入っているので冬でもあったかです。
1階の居室部分はコルクタイル。
2階の開放的な雰囲気とは違い、
こもれる空間になっていますので、
寝室はもちろんですが、
ワークスペースとしての利用もおすすめです。
ゆとりのある広々した水回りは、
白の細かいタイルで清潔感があります。
物件のまわりは、
八百屋さん
魚屋さん
お肉屋さん
がすぐそばに並んでおり、
三軒茶屋にいながらも
なんだか下町にいるような雰囲気です。
物件から
30mのところには
上馬1丁目郵便局
280mのところには
世田谷郵便局
(土日も郵便窓口営業しています!)
があります。
生活するには
なにも困りませんね!
一度街の雰囲気を
味わいに来て下さい。by morishita
- AREA
-
1人暮らしで3駅利用可! - Room for Singles & Accessible to 3 stations -
東京メトロ南北線の王子神谷駅から徒歩5分、
JR京浜東北線の東十条駅から徒歩5分、
JR埼京線の十条駅から徒歩10分ちょっとのところにあるのが
『ワイズハウス』です。
"Y's House" is located 5 minutes from Ojikamiya station on Tokyo Metro Nanboku-Line,
5 minutes from Higashi-Jujo station on JR Keihin Tohoku Line,
and 10 + few minutes from Jujo station on JR Saikyo Line.
北東に大きく窓があり、広々としたベランダ越しに朝日が入ってきます。
There is a big window on the North-East side.
Plenty of sun light pours in in the morning.
天井も壁もがっつりコンクリート打放しで、
余計な装飾がいっさいないシンプルな造りです。
Ceiling and wall are simply concrete skin, and there is nothing too much.
設備で冷蔵庫もついてきます。
近くには沢山飲食店もあるので、
一人暮らしにはとても嬉しい環境です。
There is a small fridge as an equipment.
You can find many restaurants around the area,
so the environment is great for singles.
水回りをコンパクトにまとめているので、
21㎡の割にはお部屋が広くとれています。
Water facilities are small and compact
so that you would find the room bigger for 21㎡.
新宿や東京や六本木など、主要な駅までは30分前後で行けてしまう好立地!
都心からは少し離れているので、スーパーの物価は安く、
暮らすにはとても便利です。
Access time to main station such as Shinjuku, Tokyo and Roppongi are
about 30 minutes.
Although, as the area is a little far from the central Tokyo,
glossaries at super markets are cheaper than other places.
It's very convenient area for living.
ぜひご内見ください。
Please contact us to see the apartment!by hamada
-
同じ広さで二つの間取り
東京メトロ丸の内線
新高円寺駅
南阿佐ケ谷駅
二駅からアクセス可能の
thyme タイム
現在募集している3部屋は
全て41.53㎡
広さは同じですが、
2種類の間取りがあります。
201はリビングと寝室がわけられるタイプ。
リビングは白いタイルの床です。
タイルというと冷たそうなイメージですが、
床暖房が隅まで入っているので冬でもあったかいですよ。
実際上を歩くと、意外とやわらかい踏み心地です。
寝室は赤茶色のリノリウム。
壁のシナベニヤとあいまって、暖かい雰囲気です。
お部屋についている可動収納は
容量たっぷり!
洗面所が広く、南向きで光が入るのも良いところです。
204,304
はL字型のタイプ。
横に続く長い窓が
気持ち良い空間にしてくれます。
反対側には収納があります。
クローゼットはもちろん、
飾り棚がありますので、いろんなものをディスプレイして
趣味のお部屋にすることもできます!
***
ちなみにどちらのお部屋も
壁のピーコンが空いています。
棚やバーフックも作れます!
お問い合わせお待ちしております!
SOHO利用にもオススメですよ!by morishita
-
高井戸K&K
多方面へのアクセスが良い京王井の頭線。その高井戸駅から少し歩いた所に、
高井戸K&K/タカイドケーアンドケー
と言う物件があります。現在ご紹介中の303号室は、
1人暮らしのあなたを応援します。なんとこちらのお部屋
『敷金1ヶ月/礼金なし』でのご紹介。必要最小限の初期費用でご入居頂けます。
また居室自体もスペースがうまく確保されており、
非常に使いやすい空間となっています。奥行きのある廊下は、
壁際に本棚などを置けちゃうほど、
十分な幅があります。ディスプレイ感覚で収納を楽しめちゃうのも、
このお部屋ならではの醍醐味ですよね。もちろん居室にも、
大きなクローゼットがあります。
服をたくさんお持ちの方も安心して
ご入居頂けますよ。メインとなる居室は横に幅があるので、
家具のレイアウトに困りません。そんなリーズナブルで使いやすい303号室、
なんと最近賃料を¥2,000減額しました!これからの季節、申込が入るのも時間の問題かも。。
是非この機会に高井戸へお越し下さい。
by k_fujita
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ
エリア情報
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH