BLOG MENU
TPO BLOG

タカギプランニングオフィスブログ

  • 「借りる」最新情報です。

    【1】新着情報
    最新の「空きました」「募集開始」の情報です。

    ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの内覧申込からお問合せください。

    -賃貸-
    □Treform[トレフォルム]:新大塚駅、大塚駅
    215号室(38.16平米)空きました。


    □puzzle[パズル]:三軒茶屋駅、池尻大橋駅
    B号室(63.11平米)空きました。



    【2】予告
    ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室通知からお問合せください。


    □SQUARES[スクエア]:新井薬師前駅、中井駅、落合駅、東中野駅
    211号室(35.64平米)8月下旬空き予定


    □apartments F1[アパートメンツ エフワン]:大船駅
    203号室(34.78平米)9月上旬空き予定


    □高円寺南アパート[コウエンジミナミアパート]:高円寺駅、新高円寺駅
    201号室(33.47平米)9月中旬空き予定



    【3】募集条件変更
    条件が変更になりました。この機会にぜひご検討下さい。


    □puzzle[パズル]:三軒茶屋駅、池尻大橋駅
    B号室(63.11平米)賃料改定しました。
    CATEGORIES
  • 気持ちを共有する賃貸


    こんにちは。
    タカギプランニングオフィスです。

    いきなりですが、皆様は賃貸に住む事をどうお考えですか。

    お部屋選びは、立地や間取り優先で選びがち。
    でも、住み始めてみると他にどんな人が住んでいるのか知らない事がほどんどでは。


    高円寺には賃貸で希薄になりがちな「ご近所さん」が
    自然と挨拶や交流のできるような建物が3棟あります。

    『ALVA』 『HUTCH』 『EEL』


    交流の秘訣の1つはHUTCHの共用部。
    3棟で共有できるライブラリーとランドリーは
    エントランスを兼ねたオープンなデザイン。
    ガラス張りのランドリーは街の景観も彩ります。


    入居者のBさんはお部屋もさることながら共用部もお気に入りだそう。
    「共用部でよく友達と待ち合わせしています。
    エアコンもあるし、本も読めるので便利です。」
    「夜に仕事から帰るとライブラリーがライトアップされていてとても綺麗です。」

    Bさんの友人のHさんも3棟の入居者の一人。
    「続き物の本を借りようと思って行くと、その巻が先に借りられていました。
    自分と同じタイミングで読んでいる人がいることに少し楽しくなりました。
    多分お互いに早く返って来ないかなと思いながら読み進めるのだと思います。」


    交流の秘訣のもう1つが“同じ気持ちの共有”。
    「自分が気に入ったデザインのお部屋に住んでいる」
    それは他の人もそう。
    この建物を選んだ、それだけで何気ない親近感が生まれます。

    よく廊下ですれ違い顔見知りになるケースは多いですが、
    それぞれの棟で友人同士が入居していたり、
    「遊びにおいでよ」というお誘いまで。
    昨年は大家さん主催で3棟合同のBBQも開催されました。

    シェアハウスより独立した、けれども近い関係。
    自分以外のお部屋の住みこなしも気になるものですから、
    これぞデザインの力が生んだ交流という気がします。


    今年の秋、この3棟に更に2棟の仲間が加わります。
    『LOP』 『(仮称)KNJ』



    賃貸住宅が街を作る様に
    コミュニティが広がります。
    この秋は賑やかになりそうです。


    ----------------------------------------------
    お部屋の写真満載→TPO_facebook
    空室の最新情報→TPOTwitter
    ----------------------------------------------

    by hirabayashi

  • 残り一部屋、早い者勝ちです!-GIPSER-

    大泉学園徒歩2分の新築物件

    GIPSER/ギプサ

    7月迄にパタパタと入居が決まってしまい、

    ついに残り1部屋となりました!敷金1/礼金0
    と大変お得な物件となっています。間取りが非常に使い易く、
    駅へのアクセスも優れているので、
    内見後すぐにお申込をされる方が多いです。

    もうじき、転勤/秋入学などで部屋探しの
    需要が増えてくるこの季節。

    お引越しをお考えの皆さん!
    早い者勝ちです!

    是非一度大泉学園へ。

    ご内見お待ちしております。

    by k_fujita

    AREA
    建物
  • 窓の多い明るい部屋

    大江戸線新江古田駅から徒歩2分のところにあるのが
    このraffineです。


    今回は2階の204号室をご紹介します。

    共用部の外階段を上り

    玄関を入ると
    上に繋がる階段がまず目に入ってきます。


    玄関先や階段下も空間が広く、
    靴を沢山持っている方も置き場に困ることは無いと思います。
    また、奥行きもあるので自転車もお部屋の中に置いて頂けます。

    上の階に上がっていただくと

    正面に大きな窓が見えてきて左を見るとそこにも窓!
    このように、
    窓がとても多く、明るいお部屋です。
    窓には網戸がついているので虫を気にすることなく
    あけていただけるので風通りがよく気持ちの良いお部屋です。

    キッチンは階段上がってすぐの場所にあり、

    その後ろには冷蔵庫と洗濯機のスペースがあり
    隣には洗濯物の干せるベランダがあるので
    家事導線もばっちりです。

    収納は、奥行きのあるクローゼットがあり、

    ハンガーをかけられる高さの異なるバーが3本ついているので
    スペースを有効的に使っていただけます。

    お部屋は奥行きがしっかりあるので

    このような家具の配置をしていただくと
    階段上がってすぐがキッチンダイニング、その横がリビング
    奥に寝室といったように空間を仕切りながら使っていただけるので、

    ワンルームが苦手な方でも使っていただきやすいお部屋だと思います。

    写真では伝わりづらい明るさや奥行きなど、
    確かめに来て下さい。

    by morita

    AREA
    建物
  • 「借りる」最新情報です。

    【1】新着情報
    最新の「空きました」「募集開始」の情報です。

    ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの内覧申込からお問合せください。

    -賃貸-
    □Studio M[スタジオエム]:王子駅
    301号室(53.65平米)空きました。


    □Deux Cubes[ドゥーキューブ]:三軒茶屋駅
    201号室(26.48平米)空きました。


    □raffine[ラフィーネ]:新江古田駅、江古田駅
    101号室(34.16平米)空きました。


    □上石神井の家[カミシャクジイノイエ]:上石神井駅
    1号室(24.58平米)空きました。



    【2】予告
    ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室通知からお問合せください。


    □RADIAN[ラディアン]:池尻大橋、駒場東大前駅
    405号室(40.71平米)9月上旬空き予定



    【3】募集条件変更
    条件が変更になりました。この機会にぜひご検討下さい。


    □Scaletta[スカレッタ]:西大井駅、中延駅、戸越公園駅
    G号室(51.75平米)賃料改定しました・礼金0になりました
    CATEGORIES
  • 原宿の新名所!



    最近
    HH BUILDING
    common garden 原宿北参道
    と原宿づいているTPOですが


    原宿つながりで

    先日こんなところに行って来ました。

    こちらグラッシェルという
    アントルメグラッセ生グラス専門店。

    と言っても何のお店かあまり良くわからないのですが
    簡単に言うとお洒落なケーキとアイスの専門店といった感じです。

    こちらのお店

    建物もとても可愛く

    私が訪れた時は女性のお客さんでいっぱいでした。


    お店の一階ではその場で食べられるアイスと
    カラフルなケーキがガラスケースにいっぱい並んでいました。


    2階がカフェスペースになっていて
    ケーキやアイスだけではなく
    こちらのお店の特徴でもある

    アイスケーキが食べられます。


    アイスケーキも1階で売っていて、
    持ち帰りも出来るようでした。


    実はこちらのお店は
    北海道のお土産で有名なLeTAO
    同じ所がやっているお店なので
    味の方は折り紙付きです。


    夏休みの思い出に行ってみてはいかがですか?




    by morita

  • 9/1(日)内覧会開催決定!-egota house B-

    先日のブログでご紹介した新築集合住宅、
    egota house B/エゴタハウスビー
    内覧会開催が決定しました!

     

    9/1(日) 10:00~18:00(最終受付17:00)ご予約いただける枠には限りがございますので、
    御早めのご連絡をお待ちしております!

    ↓予約受付はコチラ↓

    TEL:03-3560-1861/Mail:info2@t-p-o.com

    デザイン性/機能性どちらも
    兼ね備えた集合住宅です。

    周辺環境も閑静で便利、治安も良いですよ。

    お1人暮らしはもちろん、
    カップル/ファミリーにも大変オススメの
    egota house B/エゴタハウスビー

    是非この機会にご内覧下さい!

    by k_fujita

  • 「借りる」最新情報です。

    【1】新着情報
    最新の「空きました」「募集開始」の情報です。

    ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの内覧申込からお問合せください。

    -賃貸-
    □SPIRAL[スパイラル]:早稲田駅、江戸川橋駅
    102号室(48.46平米)・103号室(49.27平米)空きました。


    □Quatre Saisons[カトルセゾン]:西新宿駅
    404号室(43.55平米)空きました。



    【2】予告
    ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室通知からお問合せください。


    □STEP[ステップ]:新井薬師前駅、中野駅
    102号室(35.75平米)8月下旬空き予定


    □北幸ぐうはうすA[ホッコウグウハウスエー]:横浜駅
    305号室(42.85平米)9月下旬空き予定




    【3】募集条件変更
    条件が変更になりました。この機会にぜひご検討下さい。


    □RADIAN [ラディアン]:池尻大橋駅、駒場東大前駅
    202号室(25.40平米)賃料改定しました 。8月限定フリーレント1ヶ月つきました 。
    206号室(35.19平米)8月限定フリーレント1ヶ月つきました。


    □八潮アパートメントハウス[ヤシオアパートメントハウス]:八潮駅
    1号室(83.88平米)賃料改定しました・礼金0になりました
    CATEGORIES
  • 横浜ぶらり建築記



    偶然、みなとみらい線の馬車道駅に行ったので
    横浜・みなとみらいエリアをぶらぶらとしてきました。


    中でも関内エリアは大正・昭和の建築も保存されていたり、
    みなとみらい周辺は観光名所としての建築物が多いので
    自分の用事を済ませる目的と合わせて2度美味しいのです。


    例えばこちら、馬車道駅すぐの
    横浜第二合同庁舎

    かつて横浜生糸検査所として使われていた建物で、
    1990年に横浜市認定歴史的建造物となったそうです。
    (現在は創建当時のものを復元した建物)
    港町ならではの施設ですね。
    正面の紋章は蚕をモチーフとしているそうです。


    そのまま万国橋を渡ると
    ランドマークタワー』『クイーンズスクエア』『大観覧車
    と、これぞ“みなとみらい”の風景が。

    昭和15年にできた万国橋。コンクリートのアーチ構造。
    さすが、年期が入っています。

    反対側には『大桟橋ふ頭ビル』と横浜三塔の『クイーン(横浜税関)』も。



    さらに進むと、かの有名な観光スポット
    赤レンガ倉庫
    これも港町ならでは。
    かつては保税倉庫だったそう。

    先日七里ヶ浜の記事で紹介した「bills」も入っていますよ。
    倉庫は季節ごとに様々なイベントを行っているのですが、
    毎年春になると建築士の卵たちが卒業設計の展示をしています。



    そして赤レンガ前の交差点には円形の歩道橋
    サークルウォーク
    公共の土木建造物では珍しくデザインが重視されています。
    剥き出しのトラス
    これぞ構造美。




    サークルウォークを渡り『ワールドポーターズ』で一休み。
    1階には横浜らしいお土産屋さんが入っています。



    私が次に狙っているのは
    遅くて入れなかった『カップヌードルミュージアム』。
    総合プロデュースは人気のアートディレクター佐藤可士和氏。
    自分だけのカップヌードルが作れると評判です。



    最後に横浜の夜景を。



    他にも近代洋風建築がたくさん
    物足りない方は実際に散策してみてはいかがでしょうか。



    さて、TPOのお部屋はというと・・・
    横浜・みなとみらいエリアには
    北幸ぐうはうす」「bambu」「Finca紅葉坂」「monte」「cabina
    があります。

    残りわずか。早い者勝ちです。

    あなたも横浜で暮らしませんか。


    by 浜っ子hirabayashi

  • 2部屋借りてみませんか



    早稲田弦巻町の
    Clavier クラヴィア
    401号室を募集中です。

    が、401号室は少し狭いな、
    という方に朗報です!

    401号室と402号室、
    合わせての貸出を開始しました。

    4階は、401と402号室しかありませんんで、
    最上階のワンフロアを独り占め出来ます!



    402号室は
    ワンルーム+ロフトのコンパクトなお部屋です。

    デスクが据え付けられてますので、
    仕事部屋にぴったりですよ。


    ロフトは
    休憩スペースにいかがでしょうか。


    南向きで明るいですよ。


    ユニットバスもついてるので、
    お手洗いのために
    401号室に戻らなくても大丈夫です!



    SOHO利用でお部屋をお探しの方、
    是非是非チェックしてみて下さい。

    引き続き401号室のみの募集もしております。
    ファミリーもOKですよ。


    *402号室単独の貸出は行っておりません。

    by morishita