BLOG MENU
TPO BLOG

タカギプランニングオフィスブログ

  • 階段コレクション



    TPOファンに贈る、
    ディテールクローズアップ企画。

    「階段」


    室内の階段はメゾネットのお部屋の印象を左右する
    大切な役割を果たしています。

    設計者の拘りが見える階段をご紹介します。


    チルコ(駒沢大学駅)
    クロスメゾネットを活かした斜めの階段。
    鉄の素材感と籐の温かさのコントラストが効いています。



    北幸ぐうはうす(横浜駅)
    この軽やかな骨組み。
    トラス構造とすることで骨組みを細く軽やかに演出します。



    クアトロポルテ(三軒茶屋駅)
    薄いモルタル仕上げ。
    片持ちとすることで、リズム感が生まれます。



    C810(東武練馬駅)
    美しい螺旋階段。
    踏面のみのデザインが室内をより広く見せます。



    カビーナ(片倉町駅)
    重厚感のあるモルタル仕上げ。
    片持ちですが、1段1段のボリュームがしっかりしている為、重みがあります。



    カフカハウス(落合駅)
    コンクリート打ち放しとあわせたデザインで、室内に溶け込みます。



    クレビス(東中野駅)
    鉄骨の骨組みと薄い踏面のコントラストが
    メゾネットの2階から差し込む光に映えます。



    スクエア(新井薬師駅)
    段違いのジャングルジム状の階段。
    スペースを最小限に抑える且つ目を楽しませてくれます。



    イルサ(神保町駅)
    こちらも段違いの階段。
    半々で上っていく楽しさがあります。



    ノミカワ(桜新町駅)
    個人的に一押し。
    コンクリートブロックの角を削ることで、
    四角いボリュームから上品な印象へと変化します。



    KAP(平井駅)
    螺旋階段と鉄板の融合。
    C810に次ぐ軽やかな螺旋階段の先に、
    鉄板を折ったシンプルな階段が続きます。



    いかがでしょうか。
    TPO物件のメゾネットは階段がこんなにも個性的なデザインです。
    こうした拘りが、更にお部屋の意匠を洗練させていくのですね。

    あなたの好きな階段はありましたか?


    by hirabayashi

  • うのき



    東急多摩川線 鵜の木駅 徒歩 8分の
    ウノキアパートメント
    が2部屋空きます。

    あまり馴染みのない駅かもしれませんが、
    多摩川まで100mという穏やかな住宅街ながらも、
    電車で渋谷まで20分前後という、
    便利な一面もあります。


    久しぶりに空く101

    光庭があるため、
    1階ですが視界もうまく遮られるつくりです。


    水回りは端にコンパクトにまとまっていますが、
    浴室には窓があり明るく、


    洗面所が独立しているのも嬉しいところです。




    2階の202号室

    ガラスブロックから光が入る、
    明るいお部屋です。


    キッチンはL字型で広く、IH2口あります。


    エアコンは2台
    トイレはウォシュレットつき。


    お二人入居にもお勧めのお部屋です。


    ***


    そして

    ■礼金なし■

    ■敷金1ヶ月■

    と初期費用も最低限でご入居が出来ます。


    これから2月3月になっていくと、
    どんどん出入りの多くなる時期になります。

    是非、1月中に良い物件をチェックしてください!



    by morishita

  • 歌舞伎座のお披露目

    2012年は東京駅が話題になりましたが、
    2013年4月にはいよいよ新しい歌舞伎座がお披露目になります。
    今はまだ囲いがしてありますが、竣工が楽しみですね。

     

    そんな話題のエリアにソフィア・スクエア銀座はあります。
    銀座にお住まいになりたいという方。
    ぜひTPOまでお問い合わせください。

     

    by meguro

  • あけましておめでとうございます

    年始は5日からの営業となります。

    また1月14日(祝)は臨時営業いたします。

    iPhone、iPadからのHP閲覧も可能となりましたので
    お気軽にお問い合わせ、ご予約いただければと思います。

    本年もどうぞよろしくお願いいたします。

  • 勤続10年!


    私事ですが、、、
    勤続10年を迎えまして、先日のTPO忘年会にて
    サプライズで会社からプレゼントをいただきました。

    じゃじゃん!

    山の上ホテルの宿泊券とディナー券!です。
    2007年にはTPO設立10周年のパーティーもこちらで盛大に行いました。

    本当に本当に個人的な話ですが、
    去年は産休育休を1年間しっかり取らせてもらい、
    2012年4月から新たな気持ちで仕事復帰をしました。

    休んでいる間もちょこちょこイベントに顔は出していましたが、
    新しい物件がいくつも増えていたり、
    新しいシステムが導入されていたり、
    1年という時間は短いようでもたくさん変化があるものですね。

    年末は何かと1年を振り返って
    自分を褒めたたえたくなる時期ではありますが、
    今年はプラスしてTPO歴10年という個人的な節目を迎え、
    考え深い年末を過ごしております。

    継続は力なり

    2013年、また新しい変化を楽しみながら、
    これからもTPOでお局の座を究めようと思います。

    bykiguchi

  • 新井一丁目の新築集合住宅-ulula-

    春先までにお引越をお考えの皆様。

     

    朗報です!

    住みたい街ナンバーワンの中野駅に
    52戸の新築集合住宅が誕生します!

    その名もulula/ウルララテン語で『フクロウ』と言う意味の
    ulula/ウルラ

    竣工は3月の下旬予定。
    それに先駆けて一部間取図をお見せします!
    入口はテラスから!
    螺旋階段が特徴的なメゾネット。101号室。ベーシックですが機能的!
    収容豊富で使いやすい1LDK、111号室。ロフトへの吹抜が開放的!
    レイアウトが容易な401号室。13帖のリビングに8帖のロフト。
    有効スペースがたっぷりの403号室。便利な中野サンモール•ブロードウェイ
    を通ればすぐの場所に立地しています。

    賃料などの募集条件は、
    1月中旬頃アップ予定です!

    みなさま、
    iPhone•iPadからもアクセス可能になった
    TPO HPをお見逃しなく!

    by k_fujita

  • 年末年始休業

    まことに勝手ながら、
    本日12月29日(土)より1月4日(金)まで
    年末年始の休業とさせていただきます。

    尚、遅まきながらiPhone・iPadでホームページ「借りる」を中心に
    見られるように手を加えました。

    年末年始のお時間あるときにご覧になっていただけると幸いです。

    できたてホヤホヤの谷尻誠さんの新築 本郷台地の家
    2月3月の新築物件GIPSERululaの情報もアップしています。
    どうぞ、お見逃しなく!

    新年の営業は1月5日(土)からとなります。
    皆様どうぞよいお年をお迎えください。

     

    by yasuda
  • 古き良きを感じて。-代々木-

    このあいだ代々木駅近くの路地裏にある
    DADA CAFEへ行ってきました。昭和初期の古民家を改装したカフェです。

     

    店内はあたたかで懐かしい雰囲気。

    灯油ストーブの匂い、ゆったり流れる空気。

    祖母が暮らす家に帰ったような、
    そんな気持ちになります。
    季節を感じられる庭は、
    室内の縁側からも望めます。

    ぼくが行った時はちょうど紅葉がきれいで、
    ついつい見入ってしまいました。

    心がほっとしますね。都会にいることを、ふと忘れて、
    のんびりしてしまいました。

    期間限定の展示なども行っているので、
    何度行っても新鮮な気持ちで楽しめますよ。

    そんな素敵なカフェの近くにも、

    DUO/デュオcrevice/クレビス
    [最寄駅:東中野〜代々木間は電車で 7分]

    など、TPO物件がたくさんあります。

    散歩がてらのご内見は如何でしょうか。

    by k_fujita

  • 贅沢なワンルーム - Rich Studio Type -



    大船駅から徒歩10分の所にある『アパートメンツ F1』の204号室が
    先日空きました。

    There is "Apartments F1" 10 minutes walk from JR Ofuna station.
    #204 has just become vacant.



    天井が高く、南向きに窓があるという、
    とても開放的な造りのお部屋です。

    It has a high ceiling and a window on the south side.



    木造ならではのコテージのような雰囲気と、
    窓から差し込む光が一層温かい空間を作ります。

    The mood of cottage and the light coming is from
    the window make the room warm.
    This apartment has wooden structure.



    キッチンの天板がとても広いので、お料理をされる方はもちろん、
    そうでない方にも嬉しいです。
    ここに電子レンジを置いたり
    カウンターテーブルのようにも利用できます。

    This kitchen has so many space on top.
    You can put things such as microwave.
    Also, it is applicable for counter table.



    お風呂には浴室乾燥機が、トイレには窓があり、
    洗面台も余裕のある造りです。

    There is dryer in the bathroom, window at the toilet,
    and plenty of spaces in front of washing bowl.



    正直、この図面だけでは空間の良さは分かりませんが、
    一人暮らしでも二人暮らしでも贅沢に使えるだけの
    広さがあります。

    To be honest, I'm sure it's hard to imagine how the room
    is like just from this blueprint without visiting.
    It is big enough for two people to live.



    大船駅は京浜東北線の始発駅です。
    横浜にお勤めの方など、いかがでしょうか。
    お問い合わせお待ちしております。

    Ofuna station is the first station of
    JR Keihin Tohoku Line.
    Those who works in Yokohama,
    how about this "Apartments F1"?
    It is convenient from work, and for living.


    by hamada

  • TPO物件入居者の皆様へ

    クリスマスも終わり、慌しく街の飾りが入れ替わっていますね。




    大掃除、年賀状、正月飾りと何かとお忙しいとは思いますが・・・
    年末までの賃料振込みも宜しくお願いします。


    本年の金融機関の営業日は例年より若干早く
    12月28日(金)までとなっておりますのでご注意ください。


    by ichimura