-
明かりからお部屋を選んでみる。-Treform-
新大塚駅から徒歩3分、
Treform/トレフォルムは
まだまだオススメのお部屋を募集しています。今回は夜のお部屋を撮影してきました。
まずW棟。
壁面の明かりが落ち着いた雰囲気を演出。淡いフローリングも、
気持ちを安心させます。
ゆっくりくつろげる空間。次にN棟。
鏡の下から、
眩い光がお部屋を照らします。美しい光の線が、
ミニマルな空間にマッチしてますよね。
帰るのが楽しみになります。んー、どちらも捨てがたいです。。
平日なんかは、日が暮れた後の
お部屋にいることがほとんど。それだけ明かりって大切です。
あなたはどんな雰囲気がお好きでしょうか?
ご内見お待ちしております。
by k_fujita -
同じワンルームでも。。
東急田園都市線 梶が谷駅から
徒歩三分の
schirmberg シルムベルク
以前共用部の美しさを
紹介させて頂きましたので、
今回はお部屋の中をご紹介します。
現在空いてるのは、
どれも14.8帖の広いワンルームタイプ
705号室、805号室のこちらのタイプと
最上階906号室のこちらのタイプです。
805号室は
遠くまで景色が抜けており、
8階以上にいるような眺望です。
北向きですが、
その分柔らかい光が差し込みます。
お部屋は可動収納で仕切ることができます。
収納にはカーテンレールがついているので、
中身はきちんと隠せますよ。
906号室は最上階なので、
お部屋に行くまでの廊下が
やっぱり気持ちが良いです。
お部屋の中は、
南向きで日当りは抜群。
北向きにはガラスブロックの窓もあり、
一日中太陽の光を感じられます。
キッチンが確立しているので、
レイアウトも自由自在です。
どちらも似てるようで異なるワンルーム。
眺望をとるか、
南向きをとるか、
最上階をとるか。
みなさんはどれを1番重視しますか?
内見前は
重視したいポイントが
曖昧なお客様もいらっしゃいます。
私達と一緒にお部屋を見ながら
ご自分のポイントを探して見ませんか?by morishita
- AREA
- 建物
-
相武台神社夏まつり~フレイムス~
どこも夏祭りの時期ですね!
住む土地にお祭りがあるかどうかも、
家さがしのポイントになったりしませんか?
先日、FRAMES フレイムスのある相武台前を歩いていたら
何やらお祭りの匂いが・・・
なんと相武台神社でお祭りがあるようです。
地域に活気があるのは嬉しいことですね!!
相武台神社はフレイムスのすぐ近く!
今回は空いたばかりの602号室をちょこっと紹介します♪
白とコンクリートの灰色に、紫と木がポップな印象。
更に1枚だけ柄のある壁!
ブルー系の配色が爽やかです。
そしてこの採光!
いかがでしょうか。
生き生きしたコミュニティのある土地に
素敵な住まい。
現在、602号室と701号室が空いてますよ。
以前、お部屋訪問をさせていただいた記事もありますので、
住み方のヒントにこちらも是非チェックしてみてくださいね!by hirabayashi
-
「借りる」最新情報です。
【1】新着情報
最新の「空きました」情報です。
ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
専用ページの内覧申込からお問合せください。
-賃貸-
□Deux Cubes[ドゥーキューブ]:三軒茶屋駅
104号室(27.74平米) 空きました。
□D[ディー]:春日駅、後楽園駅、本郷三丁目駅、東大前駅
301号室(38.51平米) 空きました。
□fw bldg.[エフダブリュビルディング]:桜新町駅
201号室(59.81平米) 空きました。
□SCALE[スケイル]:西早稲田駅、高田馬場駅、面影橋駅
101号室(42.45平米) 空きました。
□幡ヶ谷の家[ハタガヤノイエ]:幡ヶ谷駅
101号室(29.30平米) 空きました。
□弦巻フラット[ツルマキフラット]:桜新町駅、上町駅
303号室(74.64平米) 空きました。
■予告
□FLAMP[フランプ]:落合駅、東中野駅、中井駅
1001号室(40.34平米) 8月中旬空き予定
- CATEGORIES
-
この間取りはこの部屋だけ -blocco105-
blocco105号室の間取りは物件の中でもこのお部屋だけ。ありそうで、なかなかみない間取りです。
キッチンのカウンターが広くて料理し易く、
バストイレも他の部屋よりゆったりとつくられています。
引き戸でリビングとベッドルームが分けられます。
廊下のようなスペースがあったり、
エントランス周りのスペースが広くとられていたりします。
クローゼットの向かいの壁際に収納家具を置くと、居室側がすっきりと使えそうですね。1階なので、広さの割にリーズナブルなのもいいですよね。
外からの視線もあまり気にならないつくりのお部屋ですよ。おすすめです。
by meguro -
坪庭を持つ部屋
西荻窪にある
corte コルテ
の外壁でした!現在募集中のE号室は
お部屋に入るとさっそく坪庭が見えます。
坪庭は外の光や緑を取り入れながらも、
プライバシーを確保できるところが良いですね。
ブラインドを開けっぱなしでも、
外からの視線はありません!そして、玄関をはいってすぐのスペースに
キッチンがあります。
キッチンは洗い場とコンロで分かれており、
広々してるのでとても使いやすいはず!
ちなみにキッチンの床にもしっかり床暖房が入っています。
冬でも快適にお料理できますよ。水回りは壁の白いタイルが
かわいらしいです。
洗面所も坪庭に接しているため、
朝のはみがきも気分が良いですね。外からの視線を気にせず、
でも外の空気が感じられるcorte コルテ
いかがでしょうか。
お二人入居にオススメの物件です。by morishita -
風と光と緑と~カフカハウス~
落合にあるKAFKA HAUS (カフカハウス)。
美しい外観と、神秘的な共用部。
今回はカフカハウスの魅力をお伝えするために、
メゾネットタイプの305号室をご紹介します。
お部屋は縦長のプラン。
小窓がたくさん付いているので、
南北に風が抜けます。
南北は全面採光。
南はバルコニーに深い庇がついているので、
ワンクッションおいての光が、
北側は斜めになっているので、
中央のロフトまで十分に光が差し込みます。
そして何と言ってもこの緑。
都心で365日自然を身近に感じられます。
いかがですか。
素敵な共用部に、風と光と緑。
KAFKA HAUS (カフカハウス)、ぜひ体感しにいらしてください。by hirabayashi
- AREA
- 建物
-
スタイリッシュ。-blanco cubo-
東急田園都市線は鷺沼駅に
blanco cubo/ブランコキューボ
という物件があります。駒田建築設計事務所
[FRAMES/フレイムス・KAP/ケーエーピー]
が設計を手掛けられた建物です。現在ご紹介中の303号室は、
白を基調とした清潔感のあるお部屋。玄関にも大きな開口がとれているので、
平米数以上に広さを感じられます。備え付けの天井照明は、
向きを様々な角度に変えられます。
ご自由に光を演出できちゃいますよ。なんと洗濯乾燥機も完備。
省スペースでこのデザイン。
内装にとても合っていますね。ガラス張りのバストイレ。
(もちろんカーテンレールもついています)
テラスでお風呂に入っているような気分。
スタイリッシュな暮らしをするなら、
blanco cubo/ブランコキューボで決まりですね。ご内見お待ちしております。
by k_fujita- AREA
- 建物
-
「LiVES」VOL.64 掲載
7月15日発売LiVESのP111に『CORPORATE HOUSE K6 』、
P116に『La Torretta 』が掲載されました。
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH