CAPRICE
敷地を生かした大空間。
- 東京メトロ銀座線 表参道 徒歩 12分
- 東京メトロ千代田線 表参道 徒歩 12分
- 東京メトロ半蔵門線 表参道 徒歩 12分
- 東京メトロ日比谷線 広尾 徒歩 12分
- JR山手線 渋谷 徒歩 19分
都心居住で大切なものの一つに開口の長さがあります。 周辺の建物が迫ってきているような都心部で窓を開けても仕方がないように思われるかもしれませんが、やはり空間の開放感が違います。 逆Uの字型の敷地に建つキャプリースにおいても、すべての住戸が間口が広く奥行きが浅くなるように設計しています。 基本的に大きなワンルームで、その光に溢れた明るい部屋を移動式家具により幾つかのスペースに分けて使うことができるようになっています。(佐々木龍郎)
募集中一覧
周辺環境
日赤医療センター前の日赤通り商店街から一本入った静かな住宅街にCAPRICEはあります。 渋谷駅からバスを使えば日赤医療センターで下車でき、また六本木通りからすぐというアクセスの良さが魅力です。 そして最寄駅の表参道駅へは、インテリアショップやアパレルショップが並ぶ骨董通りが通り道になるのでウィンドーショッピングを楽しめます。バスの路線も近くを走っているので、 車を持っていない方も、渋谷・赤坂・六本木方面へ気軽に行くことができます。
<バスでの交通>
JR渋谷駅東口
【学03系統 日赤医療センター行】東京女学館前 下車 徒歩3分
【ちぃばす 青山ルート】南青山七丁目 下車 徒歩2分
表参道駅。東京メトロの銀座線、千代田線、半蔵門線が乗り入れています。
青山通り。
青山通り沿いのマツモトキヨシ。
表参道ヒルズ。
表参道駅からCAPRICEへ行く途中には、根津美術館があります。隈研吾都市設計事務所の設計です。
岡本太郎記念館もあります。表参道、青山エリアは、最前線のアートやファッションが集まるエリアです。