- 
								
								時を経ても変わらない価値を持つもの(livedoor)- CATEGORIES
 
- 
								
								国内にも海外にも忙しいビジネスマンにぴったりのお部屋
 ついに開港しましたね『羽田空港 国際線旅客ターミナル』
 これで羽田から国内も海外も旅行に行くのも出張に行くのも
 便利になりますね。
 ハブ空港として注目の羽田空港
 これからますます期待されます。
 そこで、今回ご紹介の物件は『scaletta』 
 最寄の戸越駅や西大井駅からは
 羽田空港はもちろん、新幹線にも便利で
 国内はもちろん海外にもアクセスがとってもスムーズ。
 出張に忙しいビジネスマンにぴったりの物件です。 
 text by ohara
 
- 
								
								スカイツリーの周辺でby meguro
 
- 
								
								デザイン祭りはじまります。
 秋も深まり、出歩くにはとても良い季節になってきました。
 この季節になると神宮外苑の『東京デザイナーズウィーク』をはじめ
 デザインのイベントが都内各所で開催されます。
 見てまわるだけで楽しいですが
 お部屋のレイアウトやインテリアの参考になるはず。
 みなさんも、お散歩ついでに出かけてみてはいかがでしょう。 
 イベントの詳細は「デイリー・カーサブルータス」でチェック!
 こちらはフリーペーパーでメイン会場やインテリアショップで入手できます。
 text by ohara
 - CATEGORIES
 
- 
								
								ニューオープン最近赤坂はオープンラッシュです。
 まずはニュースでも話題になっていたキャピトルホテル東急。 
 噂のビートルズの壁も再現されているみたいです。
 よくビートルズが泊まったといわれていますが
 実は当時は東京ヒルトンホテルだったんですよ。
 ご存知でしたでしょうか?
 次はコチラ。 
 そうHOOTERS。
 日本初上陸とのことですが
 2005年ぐらいから日本にオープンさせようと色々動きがあったようです。
 楽しくワイワイしたい方にはいいお店じゃないでしょうか。
 どちらも弊社から徒歩5分ほど。
 ご来社頂いた際の帰りに寄ってみてはいかがでしょうか?by sasaki
 - CATEGORIES
 
- 
								
								TPOスタッフの方ってどんなお部屋に住んでいるんですか?- CATEGORIES
 
- 
								
								荒木毅建築設計事務所20周年パーティー
 「Y's house」の設計者である
 荒木毅建築設計事務所の20周年記念パーティーが先日行われました。 
 会場はVagueの近くの「ブッフ・アラモード」。 
 余興の様子。「虹と雪のバラード」を荒木さんが歌います。 
 この日司会を務められた、編集者の佐野さんとのデュエットです。 
 演奏はリコーダー:TPO 市川、ウクレレ:谷内田章夫さん、
 マラカス:TPO 高木 
 私は写真の右にちらっと映っている
 カラオケ風のパワーポイントで参加しました。
 歌詞と一緒に荒木さんがこれまで設計された建築や昔の写真を振り返ります。 
 アンコールは「千の風になって」を長谷川順持さんとアカペラで。
 長谷川さんも美声です。 
 会場も大盛り上がりでした。
 *
 素敵な会に参加できてとても楽しかったです。
 荒木さん、20周年おめでとうございます。by meguro
 
- 
								
								「借りる」最新情報です。【1】新着情報
 最新の「空きました」情報です。
 ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
 専用ページの空室申込からお問合せください。
 -賃貸-
 □tuft[タフト]:板橋本町駅
 303号室(29.90平米)空きました。
 □blocco[ブロッコ]:王子駅、王子神谷駅
 204号室(41.13平米)空きました。
 □上目黒小川坂ハイツ:中目黒駅
 305号室(58.03平米)空きました。
 □zephyr[ゼフィール]:都立大学駅
 101号室(29.76平米)空きました。
 【2】予告
 「近日空きます」情報です。
 ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
 専用ページの空室申込からお問合せください。
 -賃貸-
 □SQUARES[スクエア]:新井薬師前駅、中井駅、落合駅、東中野駅
 304号室(67.71平米)10月下旬空き予定
 □quattro porte [クアトロポルテ]:三軒茶屋駅
 C号室(82.33平米)11月上旬空き予定
 □ウノキアパートメント:鵜の木駅
 201号室(30.62平米)11月上旬空き予定
 - CATEGORIES
 
- 
								
								デイルズフォードオーガニック食品を扱うお店もずいぶん増えましたが
 デイルズフォードがついに日本にもオープンするみたいですね。 
 ちょっとこれは楽しみです。
 うわさのフリーレンジチキン、是非食べてみたいです。
 本日はそんなデイルズフォードから徒歩圏にあるCAPRICE303号室のご紹介です。 
 きれいな植栽が入居者を出迎えてくれます。 
 かなり広いスタジオタイプ。
 18.7帖もあるので住む人に合わせて自由に空間を使えます。 
 トイレもゆったりしてます。
 その他玄関脇に大きなクローゼットがあるので非常に住み易いですよ。
 こんな素敵な建物で
 しかも青山でオーガニックライフなんていかがでしょうか?by sasaki
 
AREA
			
		CATEGORY
			
		ARCHIVE
		SEARCH
		







 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									