-
お部屋訪問~トレフォルムW棟~
グッドデザイン賞
各種雑誌
メディア
注目を集めましたTreform(トレフォルム)。
住み心地はどうなのか
どの様にお住まいなのか
入居者の方に実際のところをお伺いしてきました。
**
TPO(T):住み心地はいかがですか?
入居者(入):とても良いです。これは住んでみないと分からないと思います。
風通しを重視して選びましたが、本当に風が通って気持ち良いです。
T:家具の配置もばっちりですね。
入:何も決めていなかったので、とりあえず家具を運び入れました。笑
収納が少ないので困りましたが、何とかまとまりました。
本棚も縦にしたり横にしたりしていたら、この配置で落ち着きました。
T:ピーコンハンガーもお使いですね。
入:そうそう、少し高いけど。笑
ピーコン穴はナットやネジを使えば安価に利用できるのもいいですね。
T:西沢立衛さん設計の特徴とも言える広いお風呂場ですが、
こちらの使い心地はいかがですか。
入:とても良いです。
晴れた日の昼間は光が入って、本当に綺麗なんです。
夜は浴槽に入って窓を開けると風が通ってとても気持ちよいです。
しかも、友達が遊びに来ると必ずお風呂場で記念撮影をしていきます。笑
T:確かに、撮影スポットですね。笑
入:椅子と植物を置いてみました。
まだ空間があるので、どう使うかは考え中です。
**
インタビュー当日はハロウィン前で、
ちょっとしたハロウィン装飾もされていました。
ご入居後も快適にお住まいいただけている様で嬉しいですね。
新大塚駅から徒歩3分
大塚駅から徒歩8分
トレフォルムは現在モデルルームを開催しています。
是非、ご内見にいらしてください。by hirabayashi
-
同じ広さで二つの間取り
東京メトロ丸の内線
新高円寺駅
南阿佐ケ谷駅
二駅からアクセス可能の
thyme タイム
現在募集している3部屋は
全て41.53㎡
広さは同じですが、
2種類の間取りがあります。
201はリビングと寝室がわけられるタイプ。
リビングは白いタイルの床です。
タイルというと冷たそうなイメージですが、
床暖房が隅まで入っているので冬でもあったかいですよ。
実際上を歩くと、意外とやわらかい踏み心地です。
寝室は赤茶色のリノリウム。
壁のシナベニヤとあいまって、暖かい雰囲気です。
お部屋についている可動収納は
容量たっぷり!
洗面所が広く、南向きで光が入るのも良いところです。
204,304
はL字型のタイプ。
横に続く長い窓が
気持ち良い空間にしてくれます。
反対側には収納があります。
クローゼットはもちろん、
飾り棚がありますので、いろんなものをディスプレイして
趣味のお部屋にすることもできます!
***
ちなみにどちらのお部屋も
壁のピーコンが空いています。
棚やバーフックも作れます!
お問い合わせお待ちしております!
SOHO利用にもオススメですよ!by morishita
-
日用品や家具選び
最近夜風が少し涼しくなってきました。
もうすぐ9月です。
世間では、異動のある11月~12月が
引越しシーズンということですが、
シーズン突入まであと2ヶ月!
その前にささっとお引越しを済ませたいところですね。
引越しといえば楽しみになるのが
「家具」
「日用品」
を選ぶことではないでしょうか。
物件をご案内していると、
様々なお店に出会います。
例えば表参道のキャプリースへ行くと見かけるのが
駅を出てすぐの「Ao」。
ここにはKEYUKAという家具屋さんが入っています。
オシャレな日用品の購入も◎
疲れたら1Fのカフェで一息。
横浜のぐうはうすに行くと
ついつい寄りたくなってしまう「東急ハンズ」。
日用品だけでなく、家具でも
何でも揃っています。
そのまま買うだけでなく、
制作意欲も沸いてきますよね!
★ピーコン棚の制作ではお世話になりました★
こちらも疲れたら7Fのカフェで一息。
家具選びと合わせて、
ご内見のご予約
お待ちしております。by hirabayashi
-
収納力&駅近と言えば!
気にされる方も多い「収納力」。
収納内に仕舞える分だけ室内は広く使えますよね。
更に条件の1番にも出てくることの多い「駅近」。
この残暑の中、家と駅を短時間で行き来できます。
そんな欲しい条件2つを備えたのがこちら、
zephyr(ゼフィール)です!
人気の高い東急東横線沿線。
都立大学駅から「徒歩3分」!!
駅前には東急ストアや銀行、美味しいカフェもあります♪
そして抜群の「収納力」!!
※写真をクリックすると拡大します
可動収納は好きな場所に動かせるので、
壁側に並べてもよし、
部屋の仕切りに使ってもよし、
使い方によってお部屋の雰囲気も変えられますね!
更に、壁面全体のピーコン穴や
部屋の両側に付いているテラスも活用できます!
※写真をクリックすると拡大します
いかがでしょうかゼフィール。
駅からのアクセスと収納力を
是非体感しにいらしてくださいね。by hirabayashi
-
モデルルーム始めます -Model rooms-
新大塚の新築『トレフォルム』ですが、
モデルルームを設営することになりました!
その様子をチラッとご紹介します。
I would like to show few photos of "Treform" rooms
set as MODEL ROOM for this time.
N棟のお部屋のキッチンと洗面台です。
This is kitchen and washing counter of
a room in N building.
N棟のお部屋のリビング・ベッドルームです。
黒と白を基調として、パキッとしたカッコイイお部屋を目指しました。
This is living and bed room of a room in N building.
Color of black and white are applied as main interior colors
to make the room cool and simple.
W棟のお部屋です。
ピーコンハンガーの使い方を様々な形で提案しています。
This is one of the rooms in W building.
Several ways of using form ties on the wall are
presented in this room.
こちらもW棟のお部屋です。
ナチュラルで居心地の良い空間を目指しました。
This is also one of the rooms in W building.
You can feel natural and comfortable space as
way of living in this room.
W棟の特徴とも言えるお風呂場です。
This is bathroom in one of the rooms in W building.
今回のモデルルームは、カップル入居を想定したお部屋になります。
ぜひ内見して家具や配置などを参考にしていただければと思います。
シングルの方でも家具のスケールが分かりますので、
是非この機会にお問い合わせください。
These model rooms are targeting couple living.
Couples who are looking for new apartment,
it is our pleasure if you visit the room and see
the layout and scale.
For singles, this is a great chance to see the scale
of the room and furniture, so please feel free to
contact us!
また、モデルルームの内覧会を予定しております。
詳しい内容が決まり次第アップしていきますので、
皆様お見逃しなく!!
Also, we are planning to hold open house
for these model rooms.
We will keep on updating, so don't miss it!!by hamada
-
高円寺らしい部屋
高円寺らしいお部屋があるのが『高円寺南アパート』。
壁はコンクリートの打放しで、
前回ご紹介したピーコン穴が利用できます。
ロフトの床は木材ですが、支えているのは鉄骨。
そして1階の床は黒い長尺シートで、
窓は大きなガラス。
様々な素材が一つの空間にあるのは、
とてもわくわくします。
洗濯機置き場も、TPO物件では隠す場合が多いのですが、
ここは外に丸出しになるようになっています。
外国製のドラム式洗濯機なんかを置いて、
カラフルな洗剤やかごなどをインテリアとしてアレンジすれば、
お部屋の一部になって楽しめます。
キッチンはシンプルですが潔い黒。
作業台は広くとれるので使い勝手が良いです。
特に大きな収納があるわけではないので、
「見せる収納」を沢山おけば、
ますます高円寺らしさが出そう。
まさに高円寺や吉祥寺や下北沢好きの方にぴったり。
現在は2階のお部屋も募集しています。
是非お問い合わせください。by hamada
-
四角いお部屋
窓がたくさんあって、光が入って開放的で…
そんなお部屋ってとても素敵ですよね。
わたしも外の空気を感じられる空間はとてもすきです。
しかし、窓が多いお部屋だと、
レイアウトがちょっと迷ったりしませんか。
ベットをどこに置こう…、
デスクは明るいところが良いけど…、
などなど
そんなときにおすすめなのが
三軒茶屋徒歩8分にあります
Deux Cubes ドゥーキューブ
です。
平面図はこのような感じ。
居室はきれいな正方形で
家具のレイアウトも簡単ですね。
16.5帖なのでとても広々しています。
ピーコンの穴も空いているので壁も有効利用できます。
4箇所ある窓はどれも腰から上にあるので
窓際にデスクを並べることもできます。
ベッドを置いて朝日ですっきり起床、もできます。
Deux Cubesは事務所・SOHO利用も可能です。
是非お問い合わせください!by morishita
-
恵比寿白金間part1 - Between Ebisu&Shirokane part1-
JRの恵比寿駅と、南北線・日比谷線の白金台駅との間に
TPOの物件が3つあります。
今回はそのうちの一つ、『barres』を紹介します。
There are 3 TPO apartments between
JR Ebisu sta. and Metro Shirokanedai sta.
From one of them,
I would like to introduce "barres" for this time.
バレは都心へのアクセスが良いのはもちろん、
静かな住宅街にあるので落ち着いた佇まいをしているのも特徴です。
そのイメージにあったエントランスは、
とても上品な空間です。
The good feature of barres is that it is in a quiet residential area
AND is convenient to go out to the downtown of Tokyo.
The common entrance of the building is simple,
but very elegant.
それぞれのお部屋に専用のエントランスポーチがあります。
Each room has its own porch.
入口を入ると白いタイルが一直線にキッチンまで続きます。
仕切り扉がついているので、分けることもできます。
There is a sequence of the space from the entrance to
the kitchen with small white tiles.
But you can choose to separate those spaces
and hide the kitchen with a door for a situation
when you invite your friends to the room.
一見収納がないように見えますが、
コンクリートのピーコン穴を使えば、
棚やフック等をつけて収納を作ることができます。
There is no cabinet in the kitchen but you can create them
by using screw whole of the concrete.
バレは現在お部屋が一つしか空いていません。
この201号室は水廻りが分かれているワンルームタイプです。
広々とリビングを取ってもいいですし、
可動式家具でお部屋を二つにわけても使えます。
小規模の事務所としても最適ですね。
There is only one room left for barres right now.
This room, 201, is studio type with kitchen and bath room separated.
Using the room for one big sofa space would be great,
but you can also make the room into two spaces
with movable cabinets.
Applying as a small office would be perfect as well.
ぜひ一度内見してみてください。
内見申し込みはこちら。
Please come to see the room.
Contact us from here.by hamada
-
オフィス新設 - for your new office -
シーラカンスK&Hが設計した『HHH』という物件が、
永福町にあります。
1階と2階にはシーラカンスK&Hの事務所が入っています。
There is an apartment called "HHH" designed by
Coelacanth K&H Architects Inc.
in Eifukucho on Keio-Inokashira line.
1st and 2nd floors are their design office.
長方形のシンプルな間取りで開口部が大きいので、
事務所やアトリエ利用には最適です。
アウトレットも壁に沿って床に数カ所あり、
配線もすっきりできます。
Rooms are applicable for office use
as the plan is simply rectangular and
there are big openings.
There are some outlets under the floor
along the wall which makes you easier
to organize computer cables.
片面はピーコンの穴をそのままにしてあるので、
棚やフックとして利用できます。
もう片面は一直線の壁で、
机や本棚等をずらりと並べるにはぴったりです。
One side of the wall is left with
screw wholes (the ones appear
when concrete is constructed)
so that you can use them as
cabinet and hook.
The other side is simply a linear wall.
Great for placing book shelves and desks.
ポイントはお部屋の奥にある磨りガラス窓を
どのような空間として利用するか。
ぼんやり明るいので、
緑を置いてミーティングスペースにするも良し、
大きめのテーブルを置いて作業場にするのもありですね。
The key of this room is
how you can apply the space of
translucent window.It's blurry bright
and makes you feel calm.
How about placing some greens and
make it into a meeting space,
or it's also good to have a little bit
bigger table to use as a group working space.
お風呂場やトイレはすごく明るくて開放的です。
住居を事務所として利用するところは
どこもお風呂場を物置としてつぶしがちですが、
ここは光がサンサンと入ってきて明るいので、
思い切ってオープンに利用しましょう。
せっかくだから、ただ物を置くのではなく、
色々工夫してみてください。
Bathroom is amazingly bright with
direct sunlight from the south.
Most of the people who use residential
apartment as an office often close the
bathroom and turn it into a storage,
which is totally worthless in case of this room.
Please use a little time and brain to organize
this precious bathroom space if you make it
into a storage.
シンプルだからこそ融通が効くのですが、
シンプルであるが故に使い方に頭を使います。
家具で仕切ってお部屋を作れるくらいに広さがあるので、
住居としても快適に使えます。
是非一度内見してみて下さい。
Because of simple plan and finish,
it's flexible.
Which also means that you need
to use your brain to apply this room efficiently.
Since the size of the room is big enough for
making multiple rooms with furniture,
it's perfect for residence too.
Please see the room with your own eyes first!
Thank you.by hamada
-
使い方いろいろ。
たまたま東○ハ○ズで見つけました。
TPOオリジナルよりはるかに長いサイズのピーコンハンガーです。TPOオリジナルはS・Lサイズの2種類で、Lサイズでも6.5cm。
これは9cmありました。(こっそり測ってみました、ライバルですから。)
これだけ長さがあれば幅の細い棚板くらいは乗せられそう。
飾り棚くらいは設置できそうですね。
無機質なコンクリートの壁も思い思いの装飾が楽しそうです。帽子コレクターさんは壁一面に並べてみてはいかがでしょうか。
あ、TPOオリジナル(お値段はこちらからどうぞ)もぜひ。
(TPOの刻印入りですよ!)text by tgc
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH