-
おいしいまち、銀座。-東京メトロ丸ノ内線-
東京メトロ丸ノ内線、銀座駅を歩いてきました。おいしいお食事処や
楽しいカフェがたくさん立ち並ぶ、
とても魅力的なまちですよね。ではでは、ご紹介します。
こんな休日はいかがでしょうか。□巴馬ロハスカフェ□
長寿の里と言われる、
中国は「巴馬-バーマ-」の食材を取り入れた、
とても体に優しい中華料理屋さんです。ランチタイムに行けたので、
低予算でたくさんの料理が出てきました。特においしかった2つの料理をご紹介。
-点心2種-
-春筍と豚肉の黒胡椒炒め-
本格的なのにどこか優しいお味。
とてもおいしく頂きました。
ごちそうさまです。□薬剤師カフェ vita□
薬剤師のオーナーさんが営む、
サプリメントカフェです。カウンター奥の棚には、
オリジナルサプリメントがびっしり。無料で健康カウンセリングを行ってくれて、
1ドリンクで1サプリメントを提供してくれます。-ブロッコリーとバジルのスムージー-
こちらは生活習慣病予防になるとのこと。さっぱりおいしく頂きました。
心身ともに健康になった気分。
ごちそうさまでした。丸ノ内線で銀座から近い
TPO物件と言えば、■新大塚駅徒歩3分
新築Treform/トレフォルム
[新大塚駅〜銀座駅:約15分]■後楽園駅徒歩8分
D/ディー
[後楽園駅〜銀座駅:約10分]などがあります。
魅力的なエリアが近くにある物件で
暮らしてみませんか?ご内見お待ちしております。
by k_fujita -
ナイト内覧会開催します -Treform-
池袋方面にも大手町・丸ノ内方面にも通勤に便利なTreform。お仕事帰りに立ち寄りやすい
18:00-20:30(最終受付 20:00)に内覧会を開催いたします。
GWにお引越しを検討されている方、ぜひお越しください![日時]
4/19(木)、20(金) 18:00-20:30(最終受付 20:00)[お問い合わせ]
株式会社タカギプランニングオフィス 担当:目黒
ご予約は 03-3560-1861(代表)で承ります。
*当日18:30以降のご予約は080-3464-6805(目黒)まで -
新しく募集しますよ
神楽坂にあるM.G.P。
3階のお部屋は全て満室になっているのですが
急遽1階の事務所・店舗スペースを募集することになりました。
こんな感じです。
適度に光も入り込み使いやすい形になっています。
内装などご相談に乗れる部分もございますので
まずはお問い合わせ頂ければと思います。
それでは。by sasaki
-
実は…
前回に引き続き水面下でこんな計画も動いていました。
(仮称)高円寺南3丁目PJ
設計者はTreformでおなじみの小川晋一さん。
実は内覧会の日程も決定しまして
4月22日(日)
10:00~18:00
(最終受付17:30)
ご予約電話番号 03-3560-1861
になります。
先日物件を見てきたのですが
空間のボリューム感がすごいです。
比較対象がないのではわかりづらいですが
天井高が3.6m!もあります。
(玄関扉も同様の大きさです)
賃料はこれからになりますが
(近日中にアップ予定です)
内覧会のご予約は受け付けておりますので
どしどしご連絡ください。by sasaki
-
多線利用可能です。-SCALE-
西早稲田にある、SCALE/スケイル
最近やっと空きました。この物件、副都心線西早稲田駅から徒歩6分と
駅からとても近いのですが、
その他に…
高田馬場駅(3線利用可能)から徒歩約10分。
都営都電荒川線面影橋駅から徒歩7分。
と多方面へのアクセスにも優れています。現在ご紹介中の301号室は、
ロフト付のメゾネットプラン。そしてこのお部屋、
ロフトまで吹き抜けになっていて、
とても開放的で面白い作りになっています。キッチン
シンプルでスタイリッシュ。
剥き出しのステンレスがとてもかっこ良いです。そして上階に進めば、
暖かみのあるフローリングがお出迎え。ロフトも日が入ってきてとても心地よいです。
また共用部踊り場には、
こんな素敵な休憩スペースも。幻想的な明かりが、
異空間にいるような気持ちにさせます。どれを取っても、楽しくなる空間ですね。
是非一度、西早稲田へ。
ご内見お待ちしております。by k_fujita -
小川晋一さんの集合住宅 -Treform N棟-
今日はTreform N棟のご紹介です。
設計者は小川晋一さん。
シンプルでミニマルな建築をつくる日本の第一人者と言える方です。↓下は411号室の写真です。
エントランスを入ると人工大理石のキッチンカウンターが。
壁の鏡は収納になっていますので、すっきりとお使いいただけるはず。部屋の中央には収納と水周りをまとめたボックスが。
ボックスの上の照明とカウンターに仕込まれた照明で部屋全体を照らします。
照明のでっぱりもないシンプルな室内。-12号室は壁際のカウンターなしです。
窓際は大きな開口部があり、広いバルコニーがついています。
(ウッドデッキは1,4Fのみ)バスルームはまるで宇宙船の中にいるよう。
天井がガラスになっていて、天井に反射した光が中を照らします。
バスタブも大きなものを入れているので、ゆったりとお風呂を楽しんでいただけます。ご案内するお客様の中にも、
「学生時代にジョン・ポーソンと小川晋一さんに憧れてて…」
「施工図をいただけませんか…」
という方がけっこういらっしゃいます。実物は本当にかっこいいですよ。
みなさん、ぜひご内見お引越しください。by meguro -
婦人会ダーッ!
TPOは女性スタッフが多い会社です。
先日、「女子会」ならぬ「婦人会」という名目で、
全員集まることはできませんでしたが交流を深めて参りました。
場所はアントニオ猪木酒場!
ここの酒場はホールの真ん中にプロレスリングがあり、
アントニオ猪木の映像がモニターに流れ、
壁という壁にアントニオ猪木の写真が飾られているという、
がっつりした飲み屋さんです。
これは蛇に見立てたソーセージだそうです・・・
その名も「コブラ・ツイスト」。
ビールも、ジョッキの大きさが半端ない!
周りは男性のお客さんばかりでしたが、
私たちもモニターに流れるプロレスを見ながら、
交流を深めました。
ネタをお探しの方やプロレス好きの方、オススメです!by hamada
-
LiVES VOL.62掲載
本日発売のLiVESのP116に『Gridie』、P117に『apartment nonet』が掲載されました。
P138の「LivesEye」というコーナーでは
GridieとTreformのバッグキャンペーンについても掲載いただきました。
-
Treform 今週も内覧会開催中です!
Treform 本日も内覧会を開催しています!
室内の写真があまりお見せできてなかったので、いくつかご紹介します。E棟525号室。明るくて眺望の開けたリビングスペースと
奥まった位置にある落ち着いたベッドルーム。
引き戸で仕切ることも一体的に使うこともできます。
奥にはアイランドキッチンがみえますね。この写真の右側は壁一面の収納!
E棟はどの部屋も収納の多さに驚かされます。W棟404号室。明るくて気持ちいいです。
501号室。窓がぽかんと開いています。
調理スペースの広いキッチン
お風呂もこんなに
広いです。
by meguro
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ
新宿・豊島・文京
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH