-
建築家が描く 『夜と光』
人に表情があるように、
季節や時間の移ろいは
建物にさまざまな変化を与えます。その中でも、日が暮れたあと
建物自身が発信する『光』それは空間に漂う表情を一変させ、
人のこころを、ほっと安心させます。今回は賃貸住宅にスポットを当て、
建物の夜の顔をご紹介。アシンメトリーの光とファサード
-apartment nonet-


気分はナイトクルージング
-schirmberg-


点と点の光で結ぶ庭
-apartments F2-


グリッドフレームと光の融合
-Gridie-
Photo by 西川 公朗(上記4物件)黄色と光の無敵コントラスト
-GIPSER-


散らばる窓、溢れ出す光
-CREARE-

まるで北欧美術館
-hutong-


ただいまを分かち合おう
-HUTCH-

宇宙船に乗ってどこまでも
-Treform-

日中とは違う建物の表情、
お楽しみ頂けましたでしょうか。疲れて帰ってきても、
これだけ暖かな光があれば、
気持ちもきっと明るくなるはず。夜だってわくわくできる空間に
住んでみませんか?----------------------------------------------
お部屋の写真満載→TPO_facebook
空室の最新情報→TPOTwitter
----------------------------------------------by k_fujita -
建築家の描く『窓』と住まい
何気なく見ている窓。最初に気になる
方角
採光
風通しでもそれだけではありません。
住む中で生活を彩るのが窓です。唯一、内と外との接点になる窓。
設計者やお部屋によって
解釈もデザインも異なります。タカギプランニングオフィスにしか無い
『拘りの窓』
集めてみました。住んでいるイメージでご覧下さい。
■借景
隣の緑が四季を知らせてくれます [circo]
1階だからこそのお庭 [CREARE]
■陰翳礼讃
現代も変わらず感じる良さ [旗の台の家]
■足元美
猫が通ったらこんにちは [apartments F1,F2]
■あちらこちら
空と雲と隣の壁と [HUTCH]
全方位から光が溢れる [blanco cubo]
■窓が外を囲む
どこから見ても空 [八潮アパートメントハウス]
室内の延長 [フィンカ紅葉坂]
■空中遊泳
まるで浮いているような [FRAMES]
部屋が光そのもの [北幸ぐうはうす]
新宿の街に飛び込む [FLAMP最上階]
■角度を持って
斜め上からの光と景色 [Scaletta]
右から左まで弧を描く様に [FLAMP]
右から左まで弧を描く様に [D]
■異素材
外の緑も感じられる [ウノキアパートメント]
どこか非現実的な空間 [KAFUKA HAUS][#IMAGE|c0159703_20393035.jpg|201311/16/03/|mid|300|356.5#]■ガラスの無い窓
屋上にも柵ではなく窓を [Treform W棟]
■生活を切り取る
ふと見える向こうの部屋 [本郷台地の家]
部屋の中に部屋 [La Tretta]
■広い壁一面
天井高3.6m全体からの光 [EEL]
夜景を180°一望 [Treform N棟]
いかがでしょうか。
窓が作る世界感。これらのお部屋は全て賃貸です。
お部屋探しの際は間取りだけでなく
窓も含めたデザインを体感して下さい。----------------------------------------------
お部屋の写真満載→TPO_facebook
空室の最新情報→TPOTwitter
----------------------------------------------by hirabayashi -
デザイン祭り
今年もやってきました。
『グッドデザイン賞展』
そして
『TOKYO DESIGNERS WEEK 2013』
*** *** ***
TPOの
「Treform(トレフォルム)」
「Hi-rooms明大前A」
なども受賞したグッドデザイン賞2013年受賞作品の展示。
今年は六本木ミッドタウン内のあちこちで大規模に展開しています。
ゆるきゃらで有名なくまもんも受賞!
しかも今年のミッドタウンは
『TOKYO DESIGN TOUCH 2013』
と称してミッドタウン内がアートで溢れていました。
私はスタンプラリーとダンジョンに参加。
デシーカのコーヒーショップも出ていて、一休みにはぴったりでした。
その足で明治神宮外苑のTOKYO DESIGNERS WEEKへ・・・
大手企業の展示ブースから
プロのデザイナー、学生まで
さまざまなアプローチで出展しています。
日が落ちるまで存分に楽しみました。
それぞれ1日では回りきれない充実度。
2日に分けて行った方が良いかも知れません。
2箇所回っただけで完全に足が棒になりました。
11/4(月)までなので、
みなさんも足を運んでみてはいかがでしょうか。
ちなみにTOKYO DESIGNERS WEEKの入場券は
自分のfacebookに応援写真を投稿すると割引になりますよ。by hirabayashi
-
ここは映画館!?水族館!?ちょっとした工夫でお部屋が大変身
『映画館の様に大画面で見たい!』
憧れますよね。居室の白い壁が
こうして大画面スクリーンに早代わり!
レトロなモノクロ映画もぴったり。
写真の様にソファーで寛いでも
ラグを敷いてごろごろしても◎癒されたい時は
海の中の動画を流して水族館に。
ロフトや段差のあるお部屋なら
ちょっとした特等席になります。
ゲーム好きなら
白熱すること間違い無し。
一人ではもちろん
リモコンが複数あれば
大勢でも楽しめます。
他にも・・・
友人どうして集まった時には
旅行やイベントへ行った報告会をしたり。
画面の前に立てば


某CMの様にスクリーンで着せ替えもできちゃう!
分かり難いですが、緑のセーターを映しています。真っ白い壁があっという間に
普段の生活を彩ります。TPOのお部屋は白い壁も多いので
ジャレンジしてみてはいかがでしょうか。ちなみに写真のお部屋は現在満室のALVAでした。
現在募集中の白壁のあるお部屋は
schirmberg/apartment nonet/Treform/raffineなどです。
壁の使い方も模様替えの楽しみになりますね。----------------------------------------------
お部屋の写真満載→TPO_facebook
空室の最新情報→TPOTwitter
----------------------------------------------by hirabayashi- CATEGORIES
-
ペットOK
今日ご紹介するのはペット可物件。
それでは早速いきます。
まずはメゾンルグラン早稲田。
こちらの物件は以前オーナーさんが猫と一緒に住まわれていた物件です。



日当たりも抜群!
きっと猫もこのサンルームでゴロゴロしっぱなしですね。
続いてはウノキアパートメント。
こちらはガラスブロックが特徴的なワンルーム。



最近はお一人でもペットを飼ってらっしゃる方も増えてきていますので
早い者勝ちです。
そもそもTPOの物件でペット可はほとんどないので
次はいつ空くかわかりませんよ。
お急ぎ下さい!by sasaki
-
久しぶりに空きます!-SCALA-
都営大江戸線
牛込神楽坂駅 徒歩1分と言う好立地に、
SCALA/スカラと言う建物があります。大盛況で最近はずっと満室となっていましたが、
この秋、1階のお部屋が空くことになりました!基準階は白を基調とした、
広々したワンルームです!
デッドスペースが少ないので
空間の奥行をたっぷり感じられるお部屋です。
少し写真が切れていますが、
キッチンは機能性抜群のシステムキッチン。
玄関は専有テラスから入るタイプ。
サイズによっては自転車も置けますよ。
1階ではありますが、
玄関の大きな開口が南に面しているので、
日当りは良好です。
水廻りはシンプルですが、
スタイリッシュで清潔感がありますね。
何と言っても駅からたったの1分。素敵な神楽坂での生活はいかがでしょうか。
ご内見お待ちしております。
by k_fujita -
「今日は何のお祝い?」
不思議の国のアリスの
狂ったお茶会に出てきそうな
トランプ柄のマシュマロ
先日お客様からいただきました。
無造作にテーブルに置いていても
雑貨の様でオシャレですね。
更にアリスを楽しみたい方は、
カトルセゾンの近くの
「お菓子の国のアリスカフェ」
「魔法の国のアリス」
「絵本の国のアリス」
トレフォルム近くの
「古城の国のアリス」
ソフィアスクエア銀座近くの
「迷宮の国のアリス」
などなど、
アリスをテーマにしたレストランに行くのもオススメ。
ちなみに・・・
アリスマシュマロが売っている
アンファンのお菓子には、
顔付きのマーブルチョコ
おめでとう・ありがとうマシュマロ
など、ちょっとした嬉しい仕掛けのお菓子も。
プレゼントにいかがですか。by hirabayashi
-
Quatre Saisons Miyagino Ⅱ 募集開始しました!
西新宿徒歩3分にある
Quatre Saisons/カトルセゾン
現在404号室を絶賛募集中ですが、
実はこのQuatre Saisons、
2棟目があるのをご存知でしたか?それがこちら!
Quatre Saisons Miyagino Ⅱ
カトルセゾンミヤギノツーできたてホヤホヤの新築物件です!
西新宿五丁目駅から徒歩1分の本物件。
9月からTPOで募集することになりました!間取りは広々した1ルーム。
使い勝手の良い間取りです。
南東向きに開口が採れているので、
明るい光が差し込んでくれます。
家具レイアウトも容易に想像できますし、
模様替えも楽しくできそうです。
新築ならではの充実した設備、
初期費用も礼金なしと大変お得ですよ。
(保証会社ご利用の方は、
さらに敷金1ヶ月分減額します!)駅近物件ならここで決まりです。
SOHO利用も相談可能。
是非一度ご内見にお越し下さい。
by k_fujita- AREA
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ
新宿・豊島・文京
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH









