TEL03-5366-6551

10:00-18:00

MAP

仲介業者の方は
専用ページよりお問い合わせください。

TEL03-5366-6551

10:00-18:00

BLOG MENU
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ

新宿・豊島・文京

  • 駅近特集

    お部屋探しは何を重視されますか?
    駅からの距離を気になさる方、多いのではないでしょうか。

     

    TPOのホームページでは
    駅徒歩圏内の検索が無い!

    ということで駅近で探している方向けに
    徒歩5分内で現在空室のお部屋を一挙大公開します

    ビアティチュード

    バンブー

    チルコ

    フィールド

    ギプサ

    イルシエロ

    キフ

    エムジーピー

    モンテ

    オーパス

    パゴダエスケー

    ラフィーネ

    エスアイン

    スラッシュキタセンゾク

    フランプ

    シルムベルク
    トレフォルム

    ヴェント

    ゼフィール

    本郷台地の家

    山王MOOK

    駅が近いと職場から離れた地域も通勤が楽になるので
    住みたいお部屋の幅が広がります。

    是非エリアを広げてご内見下さい。

     

    by hirabayashi

  • 「マツコの知らない世界」総集編放送 -Treform-


    明晩、3月15日深夜24時50分。
    TBS『マツコの知らない世界』総集編にて、
    以前放送されたTreformがまた紹介されます。



    他にもいろいろな特集がまとめられているみたいです。
    是非ご覧下さい。


    by meguro

  • 大塚駅南口駅ビル/2013年秋開業

    JR大塚駅の上に12階建の駅ビルが2013年開業するようです。

     

     

    詳細は↓などにあります。
    【大塚駅の駅ビル計画は結構すごい!】

    ショッピングセンター(atre)、スポーツ施設、保育園、オフィスなどが入るようです。
    確かにこれは結構すごいですね。

    Treformは大塚駅から徒歩圏。
    JRで通勤する人はますます便利になってしまいますね。

     

    by meguro

  • 地下ですが、この眺望 -本郷台地の家-

    谷尻誠さん設計の本郷台地の家
    建築基準法上は「B1F」のはずなのですが、
    高台の傾斜地に建っているので、景色は周りの建物の屋根の上です。シンプルな内観。
    内外RC打放しですが断熱材が躯体の中に埋め込まれているので断熱性能も◎。奥側のお部屋専用のテラス付です。クローゼットのバーが付いてますので、
    こちらに収納をまとめてもらうとよいと思います。
    天井にカーテンレールがついてますので奥側のお部屋を仕切ることができます。
    照明はお好きなものを天井につけてください。水周りもシンプルできれいです。お勧めですよ。

     

    by meguro

  • 【再掲】 小川晋一さんの集合住宅 -Treform N棟-

    近年広島出身の建築家が活躍されていますが、
    「広島ミニマリズム」と呼ばれる潮流をつくられたのが
    TreformN棟の設計者小川晋一さん。

     

     

    本日は以前紹介したTreform N棟の記事を再掲載。
    「施工図をいただけませんか」
    という問い合わせを受けたのは、この物件が初めてです。

    また現在設置しているモデルルームの写真をFacebookにUPしました。
    こちらもご覧ください。

     

    by meguro

     

    今日はTreform N棟のご紹介です。
    設計者は小川晋一さん。
    シンプルでミニマルな建築をつくる日本の第一人者と言える方です。

     

     

    ↓下は411号室の写真です。

    エントランスを入ると人工大理石のキッチンカウンターが。
    壁の鏡は収納になっていますので、すっきりとお使いいただけるはず。部屋の中央には収納と水周りをまとめたボックスが。ボックスの上の照明とカウンターに仕込まれた照明で部屋全体を照らします。
    照明のでっぱりもないシンプルな室内。-12号室は壁際のカウンターなしです。窓際は大きな開口部があり、広いバルコニーがついています。
    バスルームはまるで宇宙船の中にいるよう。
    天井がガラスになっていて、天井に反射した光が中を照らします。
    バスタブも大きなものを入れているので、ゆったりとお風呂を楽しんでいただけます。

    ご案内するお客様の中にも、
    「学生時代にジョン・ポーソンと小川晋一さんに憧れてて…」
    「施工図をいただけませんか…」
    という方がけっこういらっしゃいます。

    実物は本当にかっこいいですよ。
    みなさん、ぜひご内見お引越しください。

     

    by meguro

  • 住まいの環境デザイン・アワード2013


    東京ガスが主催している
    住まいの環境デザイン・アワード

    今年の受賞者を確認してみると
    なんとTPO取り扱い物件が3件も!



    環境デザイン最優秀賞

    SHAREyaraicho
    篠原 聡子+内村 綾乃/空間研究所 + A studio




    住空間デザイン最優秀賞
    沼袋の集合住宅(La Torretta)
    谷尻 誠/suppose design office




    入賞
    ISANA
    西久保 毅人/ニコ設計室



    上記物件の中で空きがあるのは
    La Torretta 501号室のみとなります。

    この機会に是非ご内見してみてはいかがでしょうか。

    お待ちしております。




    by sasaki

  • 【再掲】 正方形のお部屋とバスリビングの使い方 -Treform W棟-


    『マツコの知らない世界』にも取り上げられた、あのお部屋が空きました。
    浴室の広さがなんと6畳もある、Treform 303号室です。

     

     

    本日は以前掲載したTreform 303号室の記事を再掲載しました。

    こんな風に楽しく住んでみたいお部屋です。

    by meguro
    Treform W棟の303,403号室の家具レイアウト例をつくってみました。
    南側に向けて間口が広く取られた、明るくてここちよいお部屋です。
    正方形の居室にこんな感じに可動式収納を置くと、

    「U字型」に生活スペースを緩やかに分けてお使いいただけます。

    キッチンカウンターの下は収納がたくさん置けますし、
    窓際は明るいダイニングスペースになります。
    このお部屋の特徴はなんといっても
    「バスリビング」と呼ばれる広い浴室。

     

     

    普通の浴室・洗面室は一日に一定の時間いるにも関わらず
    くつろぐことができない空間だったりしますが、このお部屋は違います。

    身支度をするスペースがリビングの延長のように明るく広々ととれます。
    居室との境のガラス面にはカーテンを吊るすことができます。サーフボードがある方は収納場所に困りませんし、フィットネスルームにもなります。
    暖房をつけてホットヨガをするのもいいかもしれませんね。

    持ち込む家具や道具によって、様々な使い方ができるお部屋です。
    お二人暮らしにもお勧めですよ。

     

    by meguro

  • ふるさと祭り@東京ドーム



    1/12~1/20の2週間ほど、
    東京ドームでは「ふるさと祭り東京」が開催されていました。


    熱い場内


    秋田の竿燈祭りが東京に!?
    ※15のお祭りが集結!

    ゆるキャラにも会えました。

    三ケ日みかんの「ミカちゃん」


    武蔵小山の「たけまる」くん

    飛騨高山のトマトスムージーでクールダウン。


    他にも「全国ご当地どんぶり選手権」で味自慢のどんぶりが集まったり、
    「ご当地スイーツストリート」ではゆるキャラをイメージした限定スイーツも販売していました。
    次回も楽しみですね。

    因みに、1/24(木)~は「東京国際キルトフェスティバル」が開催されます。
    色鮮やかなキルト作品が盛大に展示されるようです。
    ワークショップコーナーも楽しそうですね。
    東京ドーム周辺でお部屋をお探しの方はキルト展と一緒に
    「本郷台地の家」
    「D(ディ)」
    のご内見もいかがでしょうか。


    by hirabayashi

  • 便利なお店、入ってます。-新宿パークタワー-

    このあいだ新宿パークタワーへ行ってきました。
    インテリアショップやカフェ、
    オフィスが併設された高層ビルです。ビルの外は噴水や緑がたくさん。
    都会にいながら安らぎを感じられます。ビルへ入ってすぐの広場には
    期間限定のショウルームスペースがありました。
    時期によって展示の内容が変わるので、
    何度行っても新鮮な空間に感じられます。

     

    言わずと知れたインテリアショップ、
    コンランショップの本店も入っています。本店は店舗面積がとても広く、
    何時間いても商品を見切れないくらいです。

    現在ご紹介中の物件、
    Quatre Saisons/カトルセゾンからは
    なんと歩いて行けてしまう距離(徒歩15分)です。

    近くにこんな施設があれば便利ですよね。

    散歩がてら是非ご内見下さい。

     

    by k_fujita

  • 【新築】本郷台地の家


    沼袋のラトレッタに続き・・・

    本郷5丁目に谷尻誠さん設計の新築、本郷台地の家が建ちました!


    外観は木目の質感が美しい打ち放し。


    間取りはコンパクトながら広さがあるので、
    お二人入居も問題なし。
    水周りが中央にあるので、
    食と寝を分けたい方にオススメです。


    室内も打ち放し。
    木目が残っているので暖かみもあります。


    キッチンは窓もあり明るく
    調理スペースもばっちり。


    お風呂はガラス張りで
    圧迫感を感じません。



    ※因みに本郷5丁目とは・・・
    三田線・大江戸線・南北線・丸の内線・中央線
    5線も利用できる利便性の高いな立地です。 


    01号室02号室の2部屋のみですので
    お引越しをお考えの方はお早めに!



    by hirabayashi

MAP

アクセスマップ
株式会社タカギプランニングオフィス
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番8号 パーシモンビル1F
TEL 03-5366-6551(代表) FAX 03-5366-6552
ご来社のお客様へ:弊社1F入口にてインターフォンでお呼びください