TEL03-5366-6551

10:00-18:00

MAP

仲介業者の方は
専用ページよりお問い合わせください。

TEL03-5366-6551

10:00-18:00

BLOG MENU
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ

エリア情報

  • ラッキカラー


    みなさんのラッキカラーは何色でしょうか。
    私は赤です。

    私は関西人なので財布や小物を購入する際、
    「赤はアカン財布になるからやめときなさい。」
    (「赤の」と「アカン(関西弁でNG)」をかけて?)
    と親によく言われてました。

    東京生活も長くなると、
    関西人にしか通用せん迷信やん・・・・。
    とようやく気づき
    堂々とお部屋にラッキーからの赤を取り入れてます。
    運気も少し上昇したような・・・・。

    それはさておき

    お部屋にラッキーカラーがあると気分もあがりそう
    だけど
    お部屋に色を取り入れるのはなかなか難しい。

    でも、こんなお部屋ならいかがでしょう


    白いキャンバスのようなこのお部屋
    何色をベースにしても、その色を引き立ててくれます。



    水周りもこんなにシンプル

    別のお部屋ですが、お部屋紹介にご協力頂いたこともございます。
    詳細はこちら

    物件は『blanco cubo(ブランコキューボ)203号室』
    みなさんのお気に入りカラーでコーディネイトしていただきたいお部屋です。


    text by ohara

  • 解放感


    最近改めて思いました。
    天井が高いお部屋ってやっぱり気持ちがいい!

    お休みの日にくつろぐとき、
    デスクワークをするとき、

    こんな開放的なお部屋だったら
    一味違うと思いませんか。

    こちらの物件は恵比寿徒歩5分という好立地にある
    『pagoda SK パゴダエスケー』です。

    どのお部屋もテラス付きで、
    301号室と701号室は
    2面にテラスがあります。
    天井が高いとやはり窓の面積も大きいです。
    さらに奥行きのあるテラスによって、解放感もアップ!




    2階は5帖のお部屋と浴室、
    1階はキッチンとお手洗い、
    とメゾネットタイプになっております。




    キッチンは3口コンロに、収納もたっぷり。




    恵比寿でお買い物。
    のついでに、一度ご覧になってみてください。




    text by morishita

  • 近っ!!


    徒歩30秒!

    走れば10秒!

    寝坊をしても大丈夫!

    そんな物件がlatticeです。

    写真の奥の方に見えるおばあちゃん?の左がもう桜上水駅です。

    う~ん近い。






    さて、お部屋はといいますと

    坪庭があったり

    (左のサッシが坪庭です)


    より光を取り入れられるよう階段や2階廊下が格子状になっていたり



    とても住みやすい空間になっています。




    朝が弱いという方、明るいお部屋がいいという方にはぴったりです!



    それでは、お問い合わせお待ちしております。










    by sasaki

  • スカイツリー!



    町屋にあります
    Kanon 501号室
    南北にお部屋が分かれている2DKのお部屋です。



    天井が高いのでとても開放的。



    バルコニーもしっかりあります。
    窓の外に何か見えますね…。




    実は…




    スカイツリーがお部屋から見えちゃうんです!



    スカイツリーは2012年5月22日にグランドオープン予定です。
    これからライトアップなどでもっときれいな姿を見せてくれるのではないでしょうか。
    Kanonからスカイツリーを見守ってみませんか。



    TOKYO SKY TREE





    by morishita

  • 開放的な中庭 - The Open Patio -





    写真だけでは伝えきれない、こんなに気持ち良い中庭がある、
    ワイエイチビルディング」をご紹介します。

    I would like to introduce "yh bldg.".
    It has open patio as shown on the photo above,
    but the real one is more airy and spacious.



    中庭から上を見上げるとまるで空が切り取られたようで、
    開放感溢れます。

    If you look up from the patio, you can see the sky
    cut by the building edge.
    When it's sunny and the sky is blue, this scene is beautiful.



    夜は共用部の間接照明でエキゾチックな雰囲気に大変身!
    まるで南国にいるようで癒されます。

    At night, artificial passive lights light up the building,
    and the atmosphere turns out to be more exotic.



    中庭だけでなくお部屋も開放的です。
    例えば今ご紹介できる302号室はロフトがついていて
    大きな窓もあるので、プランの面積程狭く感じません。

    Not only patio but also each rooms are very open.
    For instance, room #302 has big windows, loft, and
    high ceiling, so that you wouldn't feel as small as it looks on plan.



    お風呂も狭すぎず、タイル張りでかわいい造りです。

    Bathroom is cozy and cute.



    是非一度現地をご覧下さい。

    Please once visit the place.


    by hamada

  • 広っっっ!



    お部屋は、
    とにかく観てみないことには
    わかりません。

    Aスペース
    とりわけそれを実感していただけるお部屋です。


    あざやかなグリーンの扉を開くと



    !!

    !!!

    !!!!

    とにかく広い、ひろい、空間が広がっています。

    Aスペースで2年間、過ごしてみませんか。



    by ichikawa.nao

  • 節電対策?


    クールビズに長期休暇
    今年は「節電」について考え直す年。

    案内していても
    皆さん節電を意識されていて
    今年の夏はなるべくエアコンを控えようと
    「風通しがよいかどうか?」を
    チェックされるお客様が増えました。

    そんなお客様におすすめなのがこちら『STEP(ステップ)』
    南北に大きな窓と扉があるので気持ちいい風が通り抜けます。



    北側の窓はこんな感じ



    この部屋にいると
    本来、身体に一番良いのは「自然の風」なんだろうなぁ
    そんな心地よい気持ちになります。

    限られた資源をみんなで大切に使う。
    これが、心にも身体にも一番よいことなのかもしれません。
    私も微力ながら自宅で節電中。

    お部屋を選ぶことが
    節電を考えるきっかけになってもらえると嬉しいです。



    text by ohara

  • アクセスバルコニーとお得な価格の駐車場 -barres-

    白金台の「barres」のご紹介です。
    ファインフロア(穴の空いた金属板)がシャープな印象の外観。
    プライバシーを守りながら、通風採光をとれます。
    共用通路からみた各戸の玄関
    アクセスバルコニーになっていてバルコニーを通って、住戸に入る造りです。
    入居者の方は植栽や寛ぐようの椅子机などを置いて、みなさん活用されています。
    使い勝手のよい素敵なスペースですよね。
    304号室はシンプルなワンルーム。両面に大きな開口部があって明るいです。203は天井が高いお部屋です。天井まであるこんな飾り棚があります。ハイサイドの窓があって、ここを空けると夏場の熱い空気が逃げるようになっています。
    203号室の入居者は玄関先の駐車スペースが特別価格でご利用いただけます。
    都心で車を持ちたい方、ぜひお問い合わせください。
    by meguro

  • 地下でも明るい理由は

    最近空きましたDUO デュオ 104号室

    メゾネットタイプでSOHOや事務所利用の方にも
    おすすめのお部屋です。

    玄関が上階と下階にひとつずつあるので、
    ワークスペースとプライベートスペースがしっかりわけられます。

    そして、下階は地下1階になりますが、
    意外と太陽の光がしっかり入ってきます。

    なぜかというと、
    ドライエリアがあるから、なのはもちろん。
    上階がこのようになっているからです。
    グレーチング部分の隙間から
    地下階に光が落ちるようになっているんです。

    ちなみにDUO デュオ
    東中野駅から徒歩1分という好立地!

    地下だから暗いんじゃないのかな…
    なんて言わずに一度ご覧になってみて下さい。

     

    by morishita

  • いい仕事をしたいかた、ぜひ。


    良い仕事は、良い環境から。
    そう思っていらっしゃる方にぴったりのお部屋があります。

    紙屋HOUSE


    洗練されたデザインのエントランスは
    まるでどこかの美術館のようです。

    専用キーを差し込まないと稼動しないエレベーターで昇ると

    専用エレベーターホールとエントランスに到着。

    奥行きたっぷりの大きな収納、さらに
    広々としたウォーククローゼットのある玄関部分を抜けると・・・

    広~い居室の始まりです。

    とにかく広いので、

    ここでようやくお部屋の端っこに着きました。

    この広~いお部屋は、このように

    障子スタイルの間仕切りで

    完全にセパレートして使うことも出来ます。

    なかなか芸の細かいこのお部屋は、

    窓際に照明が埋め込まれていたり、

    洗面室、浴室にも十分な広さと
    使いやすく心地よいデザインが為されていたり、

    そしてなんといっても

    明るく広々としたカウンターキッチンがあったり・・・!

    広い空間でのびのびとお仕事に励みたいかたにも、
    おうち時間をゆっくりくつろいで、新たな英気を養いたい方にも
    おすすめです。

    ぜひ観にいらしてくださいね。



    by ichikawa.nao

MAP

アクセスマップ
株式会社タカギプランニングオフィス
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番8号 パーシモンビル1F
TEL 03-5366-6551(代表) FAX 03-5366-6552
ご来社のお客様へ:弊社1F入口にてインターフォンでお呼びください