TEL03-5366-6551

10:00-18:00

MAP

仲介業者の方は
専用ページよりお問い合わせください。

TEL03-5366-6551

10:00-18:00

BLOG MENU
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ

エリア情報

  • カンブリア宮殿 - 隈研吾特集 -




    先週のカンブリア宮殿は隈研吾さんの特集でしたね。
    下記で動画配信されています。
    https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/list/list20110804.html

    都住創ラスティック」は隈さんの過去の作品。
    この時代のものも今改めてみると新鮮です。


    by meguro

  • 予約受付開始!

    お待たせしました。

    ついにcirco(チルコ)の内覧会が決定致しました。





    気になる日時は
    8/27(土)
    10:00~18:00

    (最終受付17:00)

    です!




    予約はお電話(03-3560-1861)にて受付致しますが
    夏季休業中(8/13~17)のみホームページの空室通知からもお受けいたします。
    ご返信は18日以降になりますがご了承ください。

    それではご連絡お待ちしております。



    by sasaki

  • 武蔵野プレイスできました



    「ISANA」のある武蔵境駅の駅前に複合施設「武蔵野プレイス」ができました。

    図書館などが入っているんですが、1Fは雑誌の開架棚の横にカフェがあるので、
    雑誌を読みながら寛ぐことができます。

    設計はkwhgアーキテクツ(川原田康子+比嘉武彦)
    コンペで伊東豊雄、古谷誠章、佐藤光彦、日本設計といった
    錚々たる設計者の中から選ばれた案だそうですが、
    政治的な事情でコンペ時の計画案とはだいぶ変わったみたいですね。

    楕円形の開口部で内外が区切られていて、
    カマクラの中にいるような面白い空間です。
    屋外の芝生の広場もいいですよね。

    夜は22:00までやっているというのも便利です。


    by meguro

  • 二人暮らしにオススメ -Recommend for Couple-



    新江古田にある『ラフィーネ』はカップルにオススメの物件です。

    raffine” in Shinegota is recommended for couples
    for two reasons: scale and cost.



    最近空いた207号室は最上階にあるため光が沢山入ってきます。
    室内は白を基調としている上に窓が沢山あるので、
    実際よりも広く明るく感じます。

    The room #207 has white ceilings and walls with
    many wide windows, which makes you feel the room
    much bigger than actually it is.
    As the room is on highest story of the building,
    inside is very bright.



    玄関には螺旋階段がありますが、
    窓が一つついているので閉鎖感がありません。
    小さな机を置いて書斎にしてもいいですし、
    収納として十分使えます。

    The entrance space has open spiral staircase.
    It has a window so that you wouldn’t feel closed.
    This small space can be storage, study room,
    plant room, or anything that can be efficient and comfortable.



    このお部屋の目玉は何と言ってもこのお風呂でしょう。
    斜めの天井に大きな窓があり、その前に浴槽があります。
    ねこ足の浴槽に泡風呂を作って、月を見ながらゆっくり入浴、
    なんてことも夢じゃないです。

    I can declare that the best space of this room is the bathroom.
    Just above the bathtub, there is a big window on diagonal ceiling.
    You might be able to enjoy your bath time watching sky.



    是非御内見下さい。

    Please contact us for more detail.




    by hamada

  • 氷の彫刻


    先週末、
    用賀のyh bldg.への途上、
    東急線の車掌さんがこんな宣伝アナウンスをしていました。

    「本日は二子玉川ライズにて氷の彫刻イベントを開催しております。
    どうぞお立ち寄りください・・・」

    このアナウンスで一体何人が途中下車をしたか不明ですが
    私はつい立ち寄ってきてしまいました。

    現地に行ってみると、既に多くのご家族連れが
    氷の彫刻の製作過程をじーっとご覧になっていました。

    彫る道具も大胆です。
    とりわけチェーンソーは大活躍中でした。

    で、何を彫られているかというと・・・

    ・・・恐竜?

    ・・・イルカ?

    意外と愛嬌のある動物たちを御製作中でした。
    夏休みですものね。
    食い入るように見つめている子供たちが
    いっぱいいました。

    二子玉川ライズでは、子供も大人も
    揃って出かけたくなるようなイベントが
    多く企画されています。

    東急線沿線といえば、
    梶ヶ谷すぐのシルムベルク
    いよいよラスト一室となりました。
    こちらもぜひ、観にいらしてくださいね。



    by ichikawa.nao

  • 「新建築」8月号に掲載されました


    「阿佐ヶ谷南の集合住宅 HUTCH
    「用賀十字路の集合住宅 yh bldg.」
    ISANA
    KAP



    ■2011年 新建築8月号に掲載されました。
    表紙は「yh bldg.」です。

  • 十字形プラン




    十字型のプランが特徴的な
    blocco ブロッコ
    現在301号室が空いております。


    十字形にすることで
    4方向に開口部を設けることが出来、
    どの時間にも光が入ってきやすく、
    風の通りもとても良いです。

    特に301号室は
    玄関にテラスがあるので、
    玄関のドアを開けて
    外の空気を感じることもできますね。




    でこぼこした間取りは、
    キッチン・リビング・寝室と
    自動的にお部屋をわけてくれています。



    お部屋全体としては、
    白い壁と、やわらかい色合いのフローリングで
    優しい雰囲気になっております。



    土間や水回りは
    涼しげな雰囲気です。



    最寄り駅は、南北線の王子神谷駅です。
    少し歩きますが、王子駅からも来れます。

    blocco ブロッコ

    是非一度ご覧ください。





    by morishita

    AREA
    建物
  • 横浜トリエンナーレ



    8/6~11.6まで「横浜トリエンナーレ 2011」が開催されます。
    2008年のトリエンナーレではTreformの設計者のひとりである西沢立衛さん
    メイン会場の会場構成をされて話題になりましたよね。

    今年はヴェネチア・ビエンナーレで金獅子賞をとった
    クリスチャン・マークレーの『The Clock』が展示されるらしいです。
    これまで上映された映画の中から、時計の映りこんだシーンを繋ぎ合わせて24時間分作成し、
    それを現実の時間に合わせて再生する、という気の遠くなるような作品です。

    Finca紅葉坂からだと会場は散歩コースです。
    横浜に住むというはやはり楽しそうですね。憧れます。


    by meguro

  • さわやか!

    田園調布の駅から少し歩いたところにあります、
    field フィールド
    とても静かな住宅街の中にあります。

    さわやかなブルーのエントランスを抜けると、

    共用部にはグリーンも置かれており、
    ますますさわやかな雰囲気です。

    お部屋のなかも明るく開放的です。

    まわりのお家が2階までの一戸建てが多いので、
    3階や4階のお部屋からでも
    こんなに気持ちの良い景色が見えます。

    お部屋をふたつに仕切れたり、

    たっぷり入るクローゼットがあったり

    玄関に鏡があったり、
    (急いでるときなど、意外と便利ですよね)

    お部屋の中も充実しております。

    静かで、爽やかなfield フィールドです。

    お問い合わせお待ちしております。

     

    by morishita

  • Treform / Gridie 特設HPの公開を開始しました


    2012年1-2月竣工予定の2物件の特設HPの公開を開始しました。


    Treform千葉学さん小川晋一さん西沢立衛さんの共同設計、

    Gridie若松均さん+タカギプランニングオフィス設計室の共同設計。
     
    これから順次、情報をUPしていきます。
    メール会員登録をしていただきますと、
    募集などの情報を優先的にお送りできますので、
    皆様ぜひご登録ください。

    by meguro

MAP

アクセスマップ
株式会社タカギプランニングオフィス
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番8号 パーシモンビル1F
TEL 03-5366-6551(代表) FAX 03-5366-6552
ご来社のお客様へ:弊社1F入口にてインターフォンでお呼びください