TEL03-5366-6551

10:00-18:00

MAP

仲介業者の方は
専用ページよりお問い合わせください。

TEL03-5366-6551

10:00-18:00

BLOG MENU
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ

エリア情報

  • 本日空いた物件のご紹介

    西新宿にある二軒家アパートメントが本日空きました。

    水周りが素敵なお部屋です。


    玄関前には専用パルコニーがあり、自転車やグリーンを飾ることができます。
    バルコニーの下を覗くとこんな感じです。都心のど真ん中ですが、のどかな環境も魅力です。

     

    by Yop


  • 屋根裏?的遊び心のある空間

    kif402号室のご紹介
    収納力もデザインも◎のキッチン

    とにかく明るい!
    浴室とトイレ

    風が通る居室

    ランダムな窓からなるランダムな日の光

    屋根裏のような遊び心のある空間

    居室の白と正反対の黒い外観

    神楽坂のちょっとクセのある、
    機能的なお部屋のご紹介でした。

    by Yop

  • 外堀通り散策

    今の季節の晴れた日はVaguekifの近くの外堀通りは
    緑が鮮やかで散策するのが、気持ちよいですよ。

    「CANAL CAFE」は休日になるとこんなに人が。
    この辺りに住む人は近所に川沿いのカフェがある生活ですよね。
    うらやましい。

    外堀通り沿いには「MIZUMA ART GALLERY」
    今は会田誠展「絵バカ」をやっているようです。
    路地を入ると他にもギャラリーがたくさんあります。

    「東京日仏学院」もあります。
    設計は坂倉準三。
    二重らせんのおにぎり型の階段塔が有名ですよね。

    庭園内にある「brasserie de l'institut」もランチがリーズナブル。
    イベントもたくさんあるようです。

    このあたりは生活を豊かにしてくれる場所がたくさんあって素敵ですね。
    神楽坂・牛込神楽坂周辺のマップをTPOで作成しました。
    Vagueご内見のお客様にお配りしていますので、皆様ぜひ一度ご内見ください。

     

    by meguro


  • アムステルダムよりようこそ--blocco--

    旦那様がデザイン関係のお仕事をされているKさんご夫婦のお部屋を
    訪問してきました。
    6年間オランダ、アムステルダムで生活をされ、今年の2月に日本へ帰国。
    現在、『blocco(ブロッコ)』にご入居頂いております。


    AREA
    CATEGORIES
    建物
  • 住みたい街 吉祥寺

    住みたい街のランキング上位に必ず入る吉祥寺。
    『al domino(アルドミノ)』の内見が可能になりました。



    明るい居室


    リビングの延長にある多目的スペースの土間


    シンプルなキッチン


    使い勝手のよい浴室


    水周りを部屋の中央に設けたことで、お部屋をしっかり2つに区切ることができます。
    白を基調としたシンプルで明るいお部屋です。





    by Yop

  • 【新築物件】最新レポート (三軒茶屋)0524

    仮称)下馬プロジェクト最新レポート。

    本日、設計者のコメントと内観模型写真をHPの「建物概要」にアップしました。
    現在、HP載せる間取り図面を作成中です。お楽しみ!

    【プランの一例】


    【設計者からのプラン説明】

    2つの道路と大学の空地に囲まれた特徴のある敷地にたつ、3つの塔のような外観が印象に残る建築です。敷地周囲が低密度で開放的な環境なので、外壁全てを開口部にして、どの住戸にも光が入り、風が抜ける計画としました。全ての住戸が独立し、2面開口を持っています。しかし周辺に対してただ開くだけでなく、都市の中での開かれ方と閉じ方、見る見られるといった心地よい関係性を持つことが、自由な住まいにとって大切だと考えました。それぞれの塔ごとに色を分けた有孔スクリーンで建物全てを覆っています。どの住戸も、都市の中で開放されながら、同時に守られた安心感のある居住環境となっています。このスクリーンが周辺の街並みの中で、ランドマークのように記憶に残る景色をつくり、大切にされる建築になれば良いと思っています。(architecture WORKSHOP/工藤徹)

     

    text by Yop


  • 焼肉屋「ジャンボ」の内壁

    『barres(バレ)』の一駅先の白金高輪に
    寺門ジモンさんも一目を置いている焼肉屋「ジャンボ」があります。

    場所柄でしょうか、煙もくもく的な焼肉屋ではなく、スタイリッシュでカッコイイ店員さんがわんさかいました。

    お肉は、ジモンさんが肉の神様と言ってるただけあってどれもおいしかったです。
    私の一番は(残念ながら写真ありません)ワサビをつけて食べたリブロース!
    その日の仕入れでおいしい部位を丁寧に説明してくれるサービスもよかったです。

    ここの内壁、よくみると内断熱が剥き出し。
    内断熱の上に黒い塗装をして仕上げていました。
    平らな壁ではないので汚れが目立ちにくい利点があり、かつ機能的。

    blanco cubo(ブランコ キューボ) も実は同じ仕上げをしているんです。

     

    by Yop

  • 谷内田章夫さんの事務所がある物件

    本日はSCALE[スケイル]をご紹介します。

    まずこの物件。
    設計者の谷内田章夫さんの事務所があるんです。
    物件名の下に印字された「YACHIDA AKIO/WORKSHOP」の刻印見えますでしょうか?

    現在募集している301号室の特徴はなんといっても3層ある床。
    面積的には下から(9.1畳、3.5畳、2.6畳)

    3層ある空間によって、リビングとして利用するお部屋は気持ちよいくらい天井が高いです。

    デットスペースになる階段下にシンプルなキッチンがあり、専有面積を存分に利用できます。

     

    by Yop

  • 中央にだしたキッチン

    blanco cubo(ブランコ キューボ) 402号室のお部屋を紹介します。

    明るい玄関
    お部屋へダイレクトに陽射しが差し込みます

    キッチンが中央にある個性的なお部屋

    IHです
    キッチン台をそのまま食卓テープルとしても使えます
    玄関からの明るい陽射しを眺めながら
    楽しい食卓が囲めそうです

    お部屋はこんな感じです
    この他にもう1部屋あり、寝室とリビングをしっかり分けることができるプランです

    残り1部屋です!
    ぜひ天気のいい日に内見にいらしてください。

     

    by Yop

  • いぬ・犬・イヌ

     

    たまたまラジオから流れてきたコチラ

     

    これを聞くとリチャード・ギア(アメリカンジゴロ)を思い出します。

    最近は「ハ~チィ」なんて言ってましたね。そのHACHI、結構面白いらしいです。

    というわけで本日の物件は『barres(バレ)』。TPOでは珍しくペット可です。
    ※飼育可能なお部屋は203号室と204号室のみになります。

    駐車場付です。





    物件もさることながら街もステキです。

    白金でこんな生活いかがですか?


     

     

    by ササキ


MAP

アクセスマップ
株式会社タカギプランニングオフィス
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番8号 パーシモンビル1F
TEL 03-5366-6551(代表) FAX 03-5366-6552
ご来社のお客様へ:弊社1F入口にてインターフォンでお呼びください