BLOG MENU
TPO BLOG

タカギプランニングオフィスブログ

  • 通風完璧!



    まだまだ残暑は続きますが、
    夜は窓を開けて風を通しても気持ち良い時期になってきました。

    飯田橋にあるkif キフ
    窓が沢山あって縦に抜ける風が心地いいお部屋です。


    どれくらい窓があるかというと…






    計10ヶ所!!!

    しかも上下にずらして配置されているので、
    お部屋のデザイン性はもちろんのこと
    様々な角度から入る陽の光を楽しめます♪




    ちなみにキッチンもオープン。


    室内に風が通れば、キッチンも抜けていきます。

    料理をする時も快適ですね。



    窓以外にもまだまだ魅力の尽きないキフ
    実際に見に来て下さいね!!


    by hirabayashi

  • 続サザエさん


    先週広めのお部屋を紹介したので今回もその流れで。
    (タイトルのサザエさんは最早関係ありません)


    場所は練馬区北町。
    最寄り駅は東武練馬駅になるのですが
    駅前にはイオン(映画館も!)があったり商店街があったりと非常に便利です。

    そんな駅から徒歩3分にあるC810


    広さは82.66㎡で2DKといったとこでしょうか。


    大きな開口は南に面しており
    全部のお部屋が非常に明るい作りになっています。



    メゾネットの上階は同じ広さのお部屋が2つあるので
    ルームシェアにも向いています!



    中々馴染みのない方はわからない場所かもしれませんが
    いい街ですし、いい物件です。

    是非一度ご内見ください!



    by sasaki

    AREA
    建物
  • 同じ広さで二つの間取り



    東京メトロ丸の内線
    新高円寺駅
    南阿佐ケ谷駅
    二駅からアクセス可能の
    thyme タイム

    現在募集している3部屋は
    全て41.53㎡

    広さは同じですが、
    2種類の間取りがあります。

    201はリビングと寝室がわけられるタイプ。


    リビングは白いタイルの床です。
    タイルというと冷たそうなイメージですが、
    床暖房が隅まで入っているので冬でもあったかいですよ。
    実際上を歩くと、意外とやわらかい踏み心地です。



    寝室は赤茶色のリノリウム。
    壁のシナベニヤとあいまって、暖かい雰囲気です。



    お部屋についている可動収納は
    容量たっぷり!



    洗面所が広く、南向きで光が入るのも良いところです。




    204,304
    はL字型のタイプ。



    横に続く長い窓が
    気持ち良い空間にしてくれます。



    反対側には収納があります。
    クローゼットはもちろん、
    飾り棚がありますので、いろんなものをディスプレイして
    趣味のお部屋にすることもできます!



    ***

    ちなみにどちらのお部屋も
    壁のピーコンが空いています。


    バーフックも作れます!


    お問い合わせお待ちしております!
    SOHO利用にもオススメですよ!

    by morishita

  • 高井戸K&K

    多方面へのアクセスが良い京王井の頭線。

     

    その高井戸駅から少し歩いた所に、
    高井戸K&K/タカイドケーアンドケー
    と言う物件があります。現在ご紹介中の303号室は、
    1人暮らしのあなたを応援します。なんとこちらのお部屋
    『敷金1ヶ月/礼金なし』でのご紹介。

    必要最小限の初期費用でご入居頂けます。

    また居室自体もスペースがうまく確保されており、
    非常に使いやすい空間となっています。奥行きのある廊下は、
    壁際に本棚などを置けちゃうほど、
    十分な幅があります。
    ディスプレイ感覚で収納を楽しめちゃうのも、
    このお部屋ならではの醍醐味ですよね。もちろん居室にも、
    大きなクローゼットがあります。
    服をたくさんお持ちの方も安心して
    ご入居頂けますよ。メインとなる居室は横に幅があるので、
    家具のレイアウトに困りません。

    そんなリーズナブルで使いやすい303号室、
    なんと最近賃料を¥2,000減額しました!

    これからの季節、申込が入るのも時間の問題かも。。

    是非この機会に高井戸へお越し下さい。

     

    by k_fujita

  • アトレヴィ東中野


    アトレヴィ東中野がオープンして、東中野駅が更に便利になりましたね。
    ヒビヤカダン成城石井夜9時まで診療受付をしているクリニックなどが入っています。
    本屋も神保町の老舗の本屋さんでセレクトが面白いですよ。

    東中野駅周辺では現在、下記の物件を募集中。
    ぜひお問い合わせください。

    DUO , FLAMP , balcon , crevice


    by meguro

  • 青い空と深い緑 - Blue Sky & Deep Green -



    朝晩は段々涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑い日が続きますね。
    先日、武蔵境にある『イサナ』に行きましたら、
    オーナーさんが水まきをしていました。
    竣工から1年半が経って、草木ものびのび成長し、
    建物の茶色と空の青と草木の緑のコントラストが一層映えます。

    It's getting a little bit chilly in the morning and at night these days,
    but still it's humid and hot in day time.
    I went to "ISANA" in Musashi-sakai the other day,
    and met the owner giving water to plants and soil ground
    to cool down the temperature of the common space.
    It's been a year and a half since "ISANA" was built .
    Now you can see a beautiful contrast of blue sky, building's
    brown wall, and grown deep greens.



    現在C号室の「花明かりの家」が空いています。

    We have one vacancy now: Room C, the "Hanaakari no Ie", means
    "a house of flower light".



    東向きで浴室に窓があり、明るいお部屋です。

    The room is facing to the East, and has a window in the bathroom
    so that the whole space is quite bright.



    お部屋は一人暮らし向けですが、建物がとてもアットホームで、
    仕事から帰ってくると「おかえりなさい」と言ってくれているような、
    そんな温かさを持っています。

    The size of the room is for singles.
    Although, the building has warm homelike atmosphere.
    Even you are back from work late at night, alone,
    you would feel comfortable like "Oh, I'm home...!".



    武蔵境の駅はここ数年でリニューアルし、とても大きくなりました。
    しかしエリア自体はとても緑が多いところで、公園や大学がいくつかあります。

    The Musashi-sakai station has changed very much in these few years.
    It's become bigger and more convenient than before.
    But the area still has many green and few parks and universities.



    この日は天気が良かったので、『イサナ』の後にランチを買って
    国際基督教大学まで行ってきました。

    It was sunny that day, so I grabbed a lunch and headed to
    International Christian University after the visit to "ISANA".



    青空の下、広大なキャンパスの芝生の上で食べるランチは格別!
    読書をするにも絶好の場所です。

    This university has huge campus!
    It was very nice to have lunch on the green grass under the blue sky.
    It's also a good place for reading.

    新宿や東京にもアクセスがよく、一人暮らしでも割合手が届く賃料条件です。
    是非一度『イサナ』の魅力を体験してみてください。

    "ISANA" has a good access to Shinjuku and Tokyo by JR Chuo-Line,
    and price is not bad for singles to live.
    First, contact us to experience this ISANA's warm atmosphere.


    by hamada

  • 「借りる」最新情報です。

    【1】新着情報
    最新の「空きました」情報です。

    ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの内覧申込からお問合せください。

    -賃貸-

    □Finca紅葉坂[フィンカモミジザカ]:桜木町駅、日ノ出町駅
    301号室(23.20平米)空きました。


    □SCALE(練馬春日町)[スケイル(ネリマカスガチョウ)]:平和台駅、練馬春日町駅
    a号室(59.26平米)空きました。


    □Treform[トレフォルム]:新大塚駅、大塚駅
    427号室(32.10平米)空きました。


    □FLAMP [フランプ]:落合駅、東中野駅、中井駅
    901号室(40.34平米)空きました。




    【2】予告
    ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
    専用ページの空室通知からお問合せください。


    □fw bldg. [エフダブリュビルディング]:桜新町駅
    302号室(85.47平米)
    9月中旬空き予定


    □CORPORATE HOUSE K6 [コーポレートハウスケーシックス]:三鷹駅、吉祥寺駅
    602号室(40.21平米)
    9月下旬空き予定


    □APARTMENT O2[アパートメントオーツー]:中野駅
    101号室(37.41平米)、302号室(47.28平米)
    10月上旬空き予定


    □field[フィールド]:田園調布駅
    402号室(47.65平米)
    10月上旬空き予定


    【3】募集条件変更
    条件が変更になりました。この機会にぜひご検討下さい。


    □C810[シー810]:東武練馬駅
    A号室(82.66平米)
    賃料改定しました。


    □raffine[ラフィーネ]:新江古田駅、江古田駅
    202号室(39.32平米)・203号室(29.36平米)・206号室(30.39平米)
    賃料改定しました。
    CATEGORIES
  • サザエさん


    只今、絶賛放送中のサザエさんですが
    実は昨日桜新町でこんな催しが。




    ちょうどそのころfw bldgに行っていたのですが
    やっているのを忘れていて駒沢大学駅から帰ってしまいました…



    そんなfw bldgがこれから一部屋空きます。




    今回空くお部屋はTPOでは珍しく
    ご家族でお住まい頂ける間取り(84.57㎡!)となっています。


    広めのお部屋をお探しの方はぜひ!


    by sasaki

  • 川口のtrevento

    埼玉県の川口市にあるtreventoが10月に空きます。
    都内でお探しの方は「埼玉県か…」とお思いになるかも知れませんが、
    実は川口-東京間は23分。川口-新宿間も21分と、
    通勤にもとても便利な立地なんです。
    建物の目の前は公園、スポーツジムショッピングセンター
    うれしい立地ですよね。
    今回募集するお部屋は公園側に間口が広く、公園の緑を眺めながら生活ができます。
    生活の利便性が高くて、雰囲気もとてもいいエリアです。treventoの「vento」とはイタリア語で「風」の意味。
    1階の共用部はピロティで持ち上げられて風が通る気持ちのよいつくり。
    敷地内にごみ置場があるのもポイントが高いですよね。
    清掃の方がいつもきれいに掃除してくれているので、快適に暮らせますよ。

     

     

    by meguro

    AREA
    建物
  • 生まれ変わりました!-SCALA301号室-

    先日のブログでご紹介した、新宿区は箪笥町、
    SCALA/スカラ301号室が新しく生まれ変わりました!
    今まで実施して来なかった、クロス全面張替えを敢行!
    壁紙が新しいだけで、全然雰囲気が違います。
    見てください、この天上の高さ。
    いくら身長が高くたって、大丈夫です。
    ストレスフリーな生活があなたを待っています。そして上階の天上も思い切って張り替えました!
    鮮やかで清潔感のある、シナ合板です。

     

    人気の牛込神楽坂駅からたったの1分と、
    アクセスも非常に優れたSCALA/スカラ

    より新しい気持ちで生活して頂くために、
    生まれ変わりました。

    涼しくなり、フットワークが軽くなるこの季節。

    是非一度その目でご覧下さい!

     

     

    by k_fujita