-
窓がある生活
快晴の日
とあるお部屋を案内して気付きました。
このお部屋、どこにいても青空が見えるんです。気持ちのよい青空が広がります。
そして、ちょっとしたサプライズ
もうひとつの窓からみえるのは
同じく青い空と・・・・・さっそうと走る新幹線が見えちゃいますよ。
大きな窓があるお部屋、ありそうでないこんな素敵なお部屋はこちら『ブロッコ406号室』
text by ohara
-
屋上を楽しめるお部屋
物件によってはお部屋の募集図面には載ってない
とっておきの隠れたスペースがあるんです。それが屋上テラス例えば、
外の風に触れたい時
開放的になりたい時
そんな時はウッドデッキと緑の植栽が魅力のテラスがある『SQUARES』なんていかがでしょう。少し足をのばして屋上にあがってみて下さい
きっと、気分も変わるはずですtext by ohara
-
「借りる」最新情報です。
【1】新着情報
最新の「空きました」情報です。
ご内見ご希望の方は直接お電話いただくか、
専用ページの空室申込からお問合せください。
-賃貸-
■新着
□blocco[ブロッコ]:王子駅、王子神谷駅
205号室(48.84平米)空きました。
□TRINITE Jaune[トリニテジョーヌ]:新井薬師前駅
301号室(31.58平米)空きました。
【2】予告
「近日空きます」情報です。
ご内見待ちをご希望の方は直接お電話いただくか、
専用ページの空室申込からお問合せください。
-賃貸-
□Vague[ヴァーグ]:牛込神楽坂駅、神楽坂駅、市ヶ谷駅
302号室(51.89平米)8月中旬空き予定
□Y's House[ワイズハウス]:東十条駅、王子神谷駅
304号室(33.6平米)8月初め空き予定
- CATEGORIES
-
one+halfの名前の由来
自由が丘にあるone+half(1+1/2)は
こちらの断面を見ていただくと物件名の由来が見えてきます
各階が2つのお部屋で構成させれており
左側のメゾネットを「1」に見立てて
右側のフラットを「1/2」と見ると
1+1/2・・・=one+half(ワンハーフ)になります
※現在4Fにあるフラットなお部屋、401を募集しております。by Yop
AREA
CATEGORY
ARCHIVE
SEARCH