TEL03-5366-6551

10:00-18:00

MAP

仲介業者の方は
専用ページよりお問い合わせください。

TEL03-5366-6551

10:00-18:00

BLOG MENU
TPO BLOG
タカギプランニングオフィスブログ

エリア情報

  • (仮称)O-FLAT 物件名称決まりました

    「(仮称)O-FLAT」の物件名称が
    maglia jiyugaoka(マグリア ジユウガオカ)」に決まりました。

    近日、内覧会に関する情報をHPにUPする予定です。
    お見逃しなく。

     

    * * *

    先日、工事中の現場に伺ってきました。
    外観。
    特徴的な外壁はアルセコ社のスパーダッシュというドイツの外断熱工法とのこと。石のような質感。日本初らしいです。
    エコポイント対応の断熱性能で快適にお住まいいただけます。
    1Fの様子。片持ちの階段きれいです。2Fはランダムな開口部のある落ち着いた空間。開口部はコンクリートの型枠にあわせて大きさと配置を決めているそうです。

    * * *

    竣工が楽しみです。

     

    by meguro

  • アップ


    駒沢大学にあるcirco(チルコ)ですが
    先週すべての部屋の写真をアップしました。




    ボリュームある空間や窓外の緑などが感じられると思います。

    現在1階はすべて決まってしまいしたので
    2階(メゾネット)のみのご案内となります。

    まだまだ良い部屋はありますので是非ご覧ください。



    by sasaki

  • UIA2011東京大会 - UIA2011TOKYO -


    9月25日から10月1日まで、第24回世界建築会議が開催されます。

    There is The 24th World Congress of Architecture in Tokyo
    from 25th of this month to 1st of October.



    様々な国から建築家が集まって講演やワークショップを行ったりするもので、
    トレフォルム』を設計した西沢立衛さんSANAAとして講演します。
    参加費がかかりますが、無料で参加できるものもあります。
    建築に興味のある方は是非足を運んでみてはいかがでしょうか。
    色々な切り口から建築について考える良い機会になること間違いなしです。

    Architects from other countries gather in Tokyo
    to discuss, speech, and think about architecture.
    Arch. Ryue Nishizawa who designed "Treform"
    will have a lecture as SANAA.
    You need to register and there will be charge for this event,
    but there are some that you can see for free.
    If you are interested in Architecture,
    how about going to see this big event next week?
    I'm sure this will be a great opportunity to think about
    architecture from different perspectives.


    by hamada

  • 便利なトビラ

    9月になりしばらく経ちますが
    まだまだ真夏のような暑さが続きますね。。

     

    先日横浜の片倉町にありますmonte モンテ
    に行ってきましたが、
    その日もかなりの快晴!
    きれいに飛行機雲が見れました。

    そんな晴れた日に、
    monteの魅力が垣間見れます。

    天井までの大きな開口で
    昼間は電気をつけなくとも
    十分な明るさがあります。

    ロフト部分にもきちんと光がはいります。

    キッチンにも窓があります。
    気持ち良くお料理できそうですね。

    このように随所に採光を取り入れており
    細かいところまで配慮されていますが、
    実は洗面所にも、細やかな配慮があります。
    こちらの左側にあるトビラ。

    写真でみただけでは???ですが、
    実は洗濯機置場つながるんです。

    お風呂に入るときには、このトビラからぽいっ!
    お洗濯ものを干すときは、リビング側からバルコニーへ!

    なんてことはない、と思うかもしれませんが、
    毎日のように洗濯をしていると、
    ああ、便利だな。と実感しそうです。

    片倉町駅は横浜駅から7分。
    新横浜からは4分。便利な立地です!

    是非お問い合わせください!

     

    by morishita

    AREA
    建物
  • もうすぐ愛馬の日


    今年は例年以上に暑い夏でしたね。
    苦しんでいたのは馬も一緒の様で
    馬事公苑の馬たちも先週まで
    厩舎内で避暑していたようです。
    夏の間、「せっかく馬事公苑に行ったのに馬に会えなかった」
    という哀しい体験をされた方(拙者含)
    いよいよまた、会えますよ!

    来る9月23日は愛馬の日


    様々な馬術が一堂に会する
    馬事公苑の一大イベントです。

    馬事公苑へは
    yh bldg.(残り1室!)の用賀駅や
    ノミカワフラット(残り3室!)の桜新町駅から、または
    千歳船橋駅・経堂駅の各駅から、
    アクセスできます。
    世田谷区内はバス路線が充実していますので
    他の各路線駅からも行けますよ。

    ♪ ♪ ♪

    余談ですが、
    先日「競走馬総合研究所」バス停を利用した際
    停留所にこんな掲示がありました。

    「進学・就職・引越しなど移転・変動の時期に開運効果がある」
    スポットだそうで・・・
    秋からの受験/就活、そしてお引越しシーズン!に備えて
    「いい居場所が見つかりますように・・・」
    なーんてちょっと願掛け!も
    いいかもしれません。

    ♪ ♪ ♪

    そうそう、世田谷といえば
    O-FLAT!
    今週ついに足場が外れます!
    早速、設計担当のKさんに
    現場確認の日時を取っていただきました。
    次回ブログではついに写真にて
    ご紹介出来るかと…!
    日に日に多くのお問い合わせをいただき
    私もワクワクがさらに高まってきました。
    おそらく御期待に違わない完成度です!



    by ichikawa.nao

  • 高っ


    以前ご紹介しているkanon(カノン)

    今回はちょっと焦点を絞って紹介します。


    まずはキッチン。



    ガスは2口と普通ですが
    なんといってもシンクがでかい!




    普通の2倍近くはあるんじゃないでしょうか。
    これなら洗いものもラクチン。





    そしてお風呂。





    かなり明るく、また洗い場もかなり広いので
    お風呂に入るのもの楽しくなりそう。






    そして一番の特徴である天井高!
    3.2mってどれぐらいかというとこれぐらい。




    私で168㎝なので手を伸ばしても
    まだ余裕で1mぐらいはあります。

    実際見て頂くともっと高く広く感じますよ。




    今なら敷金が2ヶ月になったので狙い目です!


    お問い合わせお待ちしております。






    by sasaki

  • ノミカワフラット

    ノミカワフラットC-5号室、申込がキャンセルになってしまい再募集中です。

    5つのスペースが立体的に展開するスキップフロアの住居。

    視覚的にスペースが分かれることで、空間の広がりを感じながらも生活空間を絶妙に分けてつかえます。
    少し奥まったこの空間からは窓の向こうに緑道の緑が切り取られます。2層分の吹き抜けのある開放的なスペース。階段を上るとにじり口のような窓があり、10㎡のルーフテラスへでることができます。周りの住宅地が一望できます。それぞれのスペースの境にはカーテンレールがついていて、カーテンで緩やかに空間を分けることもできます。

     

    豊かな空間体験のできるお部屋です。

     

    by meguro

  • テラス2つ付き - Room with 2 terrace -



    現在一カ所しか空いていない『ゼフィール』の103号室は、
    専用テラスが2つあります。

    "zephyr #103" has two terrace in one room.



    しかも南北両方に広々と取られています。

    And those terraces are place in South and North.



    北側のテラス窓はフルオープン可!
    両側の窓を開けると風が気持ちよく抜けます。

    North side of the terrace can be fully opened.
    If you leave both sides open, fresh winds goes through the room.



    キッチンは3口コンロで収納もたっぷり。
    設備も充実しています。

    Kitchen has 3 gas stoves and plenty of storages.



    東急東横線の都立大学駅から徒歩3分の好立地です。
    是非一度御内見ください。

    "zephyr" is just 3 minutes walk from the Toritsudaigaku station
    on Tokyu Toyoko Line.
    Please contact us for more information.
    Thank you.





    by hamada

  • S/EIN 6A

    中野坂上徒歩2分の人気物件、
    S/EIN エスアイン
    各お部屋それぞれが特徴的なかたちです。
    募集中の6A号室はこのようなかたち

    水周りを中央に挟み、
    ゆるやかなメリハリをつけると同時に
    やや平行四辺形に近いかたちにすることで
    2部屋それぞれに広がりと明るさを取り込むことに成功している
    なかなか秀逸なかたちです。

    中庭に面した9.1帖部分は2方向の窓と
    広い壁面を活かしたレイアウトが可能です。

    中央の水周りはというと、
    キッチンは

    バスルームは

    それぞれ機能的でありながら
    グレーの細かなタイル使いや設備の
    通好みなセンスが光る空間です。

    もう一方の5.7帖のお部屋は
    東面に大きく窓が切り取られ
    明るく心地よい印象のお部屋
    奥行きのあるクローゼットもついています。

     

    お一人暮らしにも、お二人暮らしにも
    SOHOにも、事務所にも
    ぜひどうぞ。

     

    by ichikawa.nao

  • 引き渡し


    先日circo(チルコ)が無事引き渡しを終えました。

    またそれに先立って行った内覧会では幾つかお申込みも頂き
    1階はあと一部屋となっています。

    2階はまだ色々と選べますのが私のお勧めは201207です。

    201は広いバルコニーが付いており
    またシャワーもあるのでまだ暑いこの時期はサイコーです。



    207は隣地の借景で楓と桜が楽しめます。

    中々この緑は他では無いのではないでしょうか。



    この他にも写真では伝わらない部分もたくさんありますので
    是非直接ご覧ください。
    内見のご予約お待ちしております!!





    by sasaki

MAP

アクセスマップ
株式会社タカギプランニングオフィス
〒160-0003 東京都新宿区四谷本塩町4番8号 パーシモンビル1F
TEL 03-5366-6551(代表) FAX 03-5366-6552
ご来社のお客様へ:弊社1F入口にてインターフォンでお呼びください