ATRIA
108
中庭を囲んで。
- 西武池袋線 保谷 徒歩 10分
- 東京メトロ副都心線 和光市 車 18分
- 西武池袋線 大泉学園 徒歩 25分
- 賃料:82,000円
- 面積:31.20㎡+loft 8.0m²
- 共益費:4,000円
- 竣工:2014年3月
- 状況:空室(1月中旬入居可能)
8.0帖の居室と3.0帖の床下収納に5.0帖のロフトが着いたお部屋です。
水回りとキッチンが一つにまとまっていることで
居室を広く使うことが出来ます。
白壁とフローリングで温かみのある雰囲気のお部屋です。
テラスも広く風通しも良いです。
※建物敷地内禁煙
※写真は似た間取りの異なるお部屋です。

空室(1月中旬入居可能)
ATRIA アトリア
部屋番号:108
東京都練馬区西大泉1MAP
- 西武池袋線 保谷 徒歩 10分
- 東京メトロ副都心線 和光市 車 18分
- 西武池袋線 大泉学園 徒歩 25分
- 賃料:82,000円
- 面積:31.20㎡+loft 8.0m²
- 共益費:4,000円
- 竣工:2014年3月
- 契約形態:普通借家契約
- 契約期間:2年間
- 敷金:賃料の1ヶ月分
- 礼金:賃料の1ヶ月分
- 償却:退去時賃料の1ヶ月分
- 更新料:新賃料の1ヶ月分
- 仲介手数料:賃料の1ヶ月分(別途消費税)
- 損害保険料:当社指定の火災保険
- 設備:
- オートロック光ファイバーTVモニター付きインターフォンエアコン(1基)ガスコンロ(2口)ブラインド洗浄便座暖房便座バルコニー
- 床下収納5.04㎡
- 駐車場:
- 空き有り
賃料:12,000円(税別)
敷金1ヶ月、仲介手数料1ヶ月(税別)
- 自転車駐輪:
- 空き有り
500円(税別)
バルコニー持込の場合は無料
- バイク駐輪:
- 駐輪場なし
- 仕上げ:
- 床:フローリング(居室)・コンクリート(キッチン)・長尺シート(水周り)
- 内壁:コンクリート打放し・一部PB板+EP塗装
- 天井:コンクリート打放し・一部PB板+EP塗装
- 備考:
- ■保証会社利用:必須
〇住 居:月支払合計額の30%
事務所:月支払合計額の100%
〇月次保証料
月支払合計額の1%(毎月)
■事務所利用の場合
〇賃料・共益費・礼金に別途消費税
〇敷金は賃料の4ヶ月分
- 設計:谷内田章夫/ワークショップ
- 企画:タカギプランニングオフィス
- 施工:白石建設株式会社
- 構造:壁式鉄筋コンクリート造
- 規模:地上3階建
- 戸数:23戸
- 取引態様:専任媒介
- 情報更新日:2021-01-20 10:19:03
設計者のコメント
中庭を中心とした低層集合住宅です。 階段を共有する5、6戸の4つクラスターが、共有の外部空間をもち、 個々のセミプライベートの外部空間に繋がります。 また、桜の木のある中庭に向かい合っています。 1階は1.5層の空間。通路から続く土間空間がダイニングキッチンとなり、 半階下がって天井高3.6mのリビングルームがあり、専用テラスがついています。半階上がってロフト。 2階はメゾネット住居。下階は通路から続いた土間空間がそのまま、ダイニングキッチンとなります。リビングは天井3.6mの空間、1階分階段を上ってバストイレ。それから半階上がって寝室、さらに階上がったところにロフトがついています。 ともに、スキップフロアの立体住居になっています。 (谷内田章夫/ワークショップ) 保谷駅は始発・終着電車があり、座っての通勤が出来るため東京都心まで出る方も楽で便利な駅です。 ■ブログ記事■ 建築家 谷内田章夫のプロフィール・代表作と弊社賃貸物件はこちら
-
周辺環境
周辺は緑が多く、戸建ての多い閑静な住宅地です。
隣接した敷地は芝生が広がり、採光が十分に取れます。
近くにはスーパー・コンビニもあり、自然環境と利便性を兼ね備えています。隠れた名店も多数。パン・お菓子好きにはここ
近くにセブンイレブン
隣接する土地は芝生