(仮称)本蓮沼プロジェクト 105

光と風の通りみち。

お気に入り
  • (仮称)本蓮沼プロジェクト 105の写真1
  • (仮称)本蓮沼プロジェクト 105の写真2

アクセス

  • 都営三田線 本蓮沼  4分
賃料:
93,000円
面積:
27.74㎡
共益費:
7,000円
竣工:
2025年12月
状況:
空き予定 ( 1月中旬 )

105号室は10.4帖の1Rタイプのお部屋です。


玄関を入ると数段階段を下ります。下りた分だけ天井高が高くなっており㎡数以上の広がりを感じそうです。室内には東と西にそれぞれ窓があるため空気の入れ替えも簡単にできます。


キッチンの天板はとても長い造りになっているので、料理をした後にそのままダイニングテーブルとしても使うことができますよ。


※1枚目の画像は105号室のイメージパースです。室内の仕上げは異なる可能性がございます。

(仮称)本蓮沼プロジェクト 105の間取り
(仮称)本蓮沼プロジェクト 105の間取り

設計者のコメント

街並みに寄り添う穏やかなスケールの中に、いくつものボリュームが重なり合うように構成した集合住宅です。

光の当たり方によって表情を変える立体的な陰影をまとい、それぞれの住戸が独立性と開放感を併せ持つよう設計しました。

建物の中心には光と風を取り込む中庭を設け、四季を通じて柔らかな自然の移ろいを感じることができます。

全14戸の住戸は、メゾネットや天井の高いワンルームなど多様なプランで構成され、すべての住戸が2面以上の採光があり、時間や季節によって変化する光が、室内に豊かな表情を与えます。

周囲の街並みに調和しながらも、ひとつひとつの暮らしに小さな豊かさと心地よさをもたらす住まいを目指しました。


Desk-A Design Office + etoa studio

周辺環境

都営三田線 本蓮沼駅A1出口から徒歩4分。閑静な住宅街の角地にあります。駅周辺にはスーパーやコンビニ・飲食店など、生活に便利なお店が一通り揃っています。都営三田線は大手町駅や目黒駅へ乗り換えなしで行くことが出来、通勤にも便利です。板橋区役所前駅へは2駅で区役所へのアクセスも良好。また、赤羽や池袋方面へはバスが出ているため1本で行くことが出来ます。周辺には味の素フィールドや大きな公園があり、緑豊かな落ち着いた街です。
  • (仮称)本蓮沼プロジェクト 105の周辺環境
    味の素フィールド西が丘。Jリーグや国際試合などサッカーの試合が行われます。近くにはテニスコートやJOCの強化選手が利用するナショナルトレーニングセンターもあり国内最大級のトレーニング施設です。施設の周りは歩道やジョギングコースも確保されています。桜並木になっているので春にはお花見もできそうです!
  • (仮称)本蓮沼プロジェクト 105の周辺環境
    MR.HIPPO COFFEE 本蓮沼駅すぐのところにあるカフェ。朝9時~21時まで営業しています。ドリンクはもちろんフードも充実しているので休憩やちょっとした作業をするのにおすすめなお店です。
空き予定 ( 1月中旬 )
(仮称)本蓮沼プロジェクト (カショウモトハスヌマプロジェクト)
部屋番号:105
東京都板橋区蓮沼町33-7 MAP
  • 都営三田線 本蓮沼  4分
賃料:
93,000円
面積:
27.74㎡
共益費:
7,000円
竣工:
2025年12月
契約形態:
普通借家契約
契約期間:
2年間
敷金:
賃料の1ヶ月分
礼金:
賃料の1ヶ月分
償却:
賃料の1ヶ月分
更新料:
新賃料の1ヶ月分
仲介手数料:
賃料の1.1ヶ月分(税込)
損害保険料:
当社指定の火災保険
設備:
宅配ロッカー 光ファイバー TVモニター付きインターフォン 防犯カメラ エアコン(1基) IHコンロ(2口) 洗浄便座 暖房便座 追い焚き 浴室乾燥機
駐車場:
駐車場なし
自転車駐輪:
空き有り (月額550円(税込))
バイク駐輪:
駐輪場なし
仕上げ:
床:
塩ビタイル、フローリング、長尺シート
内壁:
塗装、ビニルクロス
天井:
塗装、ビニルクロス
備考:
■建物敷地内禁煙

■住居限定

■保証会社利用:必須
○初回保証料
 月支払合計額の50%
○月次保証料
 1,000円(毎月)
設計:
Desk-A Design Office + etoa studio
企画:
タカギプランニングオフィス
施工:
解良工務店
構造:
木造
規模:
地上3階建
戸数:
14戸
取引態様:
専任媒介
情報更新日:
2025-10-06 22:58:13
入居までの流れ

間取り別の空室・募集中一覧

お気に入り物件

※条件が含まれる部屋が一部屋でもある場合は、該当の物件が表示されます。